3年生

3年国語 わたしのお気に入りの場所

 3年生の国語の授業に、校長と副校長が招待されました。高田小学校における「わたしのお気に入りの場所」の発表会です。
「校庭」だったり、「体育館」だったり、、「図工室」だったり、「滑り台」だったり「中央階段」だったり、「校長室」だったり・・・
子どもたちのお気に入りの場所が、その理由と共に発表されました。自信を持って、堂々と自分たちの考えを発表する姿は、とても頼もしかったです。最後は校歌で締めくくりました。
これからもたくさんお気に入りの場所を見つけてくださいね。







2025/03/07 14:50 | この記事のURL3年生

3年生 クラブ見学

 小学校では、4年生以上の児童でクラブ活動を行っています。学年に関係なく、自分が取り組みたいと思ったことを、同じ仲間と共に取り組むという活動です。
 今年も、、運動、家庭科、室内ゲーム、理科、パソコン、イラスト、ダンスなど、様々なグループで活動してきました。今年度のクラブ活動もあと1回。そこで、来年度に向けて3年生が見学してまわりました。どの活動にも興味津々。さあ、来年はどのクラブにしようかな。







2024/11/18 18:30 | この記事のURL3年生

3年 消防署訪問

 11月14日(木)、3年生が、社会科見学で陸前高田市消防防災センターを訪問しました。
 学校からセンターまでは、歩きながら消火栓などの施設や危険箇所などを確認しました。
 センターでは、消防士の方々が丁寧に優しく対応してくださいました。
 子どもたちからの質問への回答、施設見学、煙体験や各種車両の説明。
 消防士のみなさんは、厳しい訓練を重ねながら、人命救助に努めていることを肌で感じることができた、とてもよい訪問となりました。











2024/11/14 16:20 | この記事のURL3年生

陸前高田にじいろカルタ

10月29日(火)、午前中高田高校水産教室に参加した3年生。午後は『陸前高田にじいろカルタ」に取り組みました。
市防災マイスターや「陸前高田市SDGs推進プラットホーム」のみなさんと、陸前高田の様々な事柄を題材にしたカルタで遊びました。カルタ遊びを通して「高田を知ること」「幸せな生活」について学びました。

 

2024/10/30 16:10 | この記事のURL3年生

3年生 水産教室

 10月29日(火)、県立高田高校海洋システム科による水産教室が行われました。本校3年生が高校に行って、様々な体験をしてきました。高校生のお兄さんたちが丁寧に教えてくれましたよ。
〇かまぼこづくり スケトウダラのすり身から、かまぼこをつくりました。すり鉢でひたすら摺るのが大変。結構な力仕事でしたね。完成品はお持ち帰り。おいしくいただきました。
〇操船シミュレーション体験 操船シミュレーションの機械を使って、船を操縦してみました。楽しかったね。
〇ロープ結び体験 本結びと一重結びを教えてもらいました。難しいけど、高校生が優しく教えてくれたのでなんとか結べました。
みんな貴重な体験でした。水産関係の仕事、少しは興味を持てたかな。









2024/10/29 15:30 | この記事のURL3年生
9件中 1~5件目 1 | 2  次へ>>