授業参観日

4月28日(金)
 今日は本年度最初の授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に来校していただき、子どもたちの様子を見ていただきました。どの学級の子どもたちも保護者の皆様が見に来てくれるのを楽しみにしていて、とても張り切っていたようでした。


2023/04/28 17:00 | この記事のURL

避難訓練

4月27日(木)
 今日は地震を想定して避難訓練を行いました。今年度最初の避難訓練でしたので「基本的な行動」と「避難経路」を確認しました。具体的には「学校で大きな地震が起こったときにどうしたらよいか」を実際に行動することを確認しました。
①放送や先生の指示をよく聞いて行動すること
②「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の『お・は・し・も』を守ること
③ どこを通って逃げるのかを覚えること
地震は、いつ、どこで、起こるか分からないことから、もし起こったときは、今回の避難訓練を思い出して、「自分の命は、自分で守る」ことの大切さを確認しました。


2023/04/27 17:00 | この記事のURL

運動会に向けて

4月26日(水)
 今週に入り、運動会の練習が始まりました。校庭では徒競走の練習が行われています。時間を計ったりしながら真剣勝負。そんな中でも、子どもたちが仲間を一生懸命に応援する声が聞こえます。聞いていて心地よいです。


2023/04/26 17:00 | この記事のURL

見守りたいの皆さんの紹介式

4月24日(月)
 「見守り隊の皆さんの紹介式」が行われました。町内会や地区の見守り隊の方や交通指導隊員の方など5人の代表の方に参加していただきました。
 見守り隊の皆様には、毎日子どもたちの登下校の時間帯を中心にして見守りをしていただき、子どもたちの安全を確保いただいており大変ありがとうございます。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。


2023/04/25 19:00 | この記事のURL

たけのこタイム

4月24日(月)
 今年度第1回目のたけのこタイムの日です。この日は、地域の方々に学校にきて頂いて個別に教えていただきます。今日も、5人の方々に参加していただきました。4年生以上の学級を少人数に分けての指導をします。今年度は今回を含めて8回実施します。


2023/04/24 17:00 | この記事のURL
498件中 481~485件目    <<前へ  95 | 96 | 97 | 98 | 99  次へ>>