矢作小学校のブログ
矢作小学校の様子

多読者


 12日(火)に行われた児童朝会で、図書委員会から3学期と年間の多読者の発表と表彰がありました。矢作小では、学年ごとに目標冊数を決めて読書に取り組んできました。目標冊数をこえることができた子どもは77名中68名(達成率88%)でした。来年度は100%達成を目指してがんばりたいと思います。
 各学年の多読者の冊数は次のとおりです。

 <3学期>
   1年 55冊  2年 79冊  3年 18冊
   4年 87冊  5年 30冊  6年 44冊

 <年 間>
   1年271冊  2年386冊  3年168冊
   4年385冊  5年183冊  6年343冊
   


2013/03/14 16:30 | この記事のURL3月H25

交通安全ポスター


 1学期に出品した交通安全ポスターが返ってきました。矢作小学校では2,4,6年生がこのポスターに取り組み、市の交通安全コンクールに出品していましたが、11日(月)に作品がやっと返ってきました。コンクールの結果は次のとおりです。
  ・最優秀賞 2年女子
  ・優秀賞   2年女子
  ・佳 作   6年女子

  ・市優秀賞の作品は、市代表で県に出品され優秀賞を
   受賞しました

 どのポスターもすばらしい作品でした。
        おめでとうございます!!



2013/03/13 14:50 | この記事のURL3月H25

3月の児童朝会


 12日(火)の朝に児童朝会を行いました。今回から新しい執行部が会を進行します。5年生の新児童会長あいさつ後、6年生の委員長から5年生の委員長へ委員会ノートの引継ぎを行いました。そして、5年生の新委員長が取り組んでいきたいことやがんばりたいことなどを発表しました。 委員会引継ぎの次は、図書委員会から3学期と年間の多読者の発表がありました。多読者には委員会から賞状が渡され、みんなから大きな拍手がありました。
 新執行部の進行は、声も大きくてきぱきとして、みんなの先頭に立ってがんばっていこうという気持ちにあふれていました。より楽しく明るく、笑い声とあいさつの声がたくさん聞こえる学校になるように、全校で力を合わせてがんばっていきましょう!


2013/03/12 13:50 | この記事のURL3月H25

3月11日


 大地震・大津波のあった日から2年、今朝は臨時の全校朝会を行いました。全国青年市長会が陸前高田市に開設している復幸応援センターに派遣されている職員をお呼びし、お話をしてもらいました。来校したのは、登別市・茅ヶ崎市・京丹後市・四国中央市から派遣された職員で、自己紹介の後、京丹後市の職員からお話をしていただきました。自身も消防団に加入しているとのことで、消防団の制服で消防団の訓練のことや自分の夢の実現するために大切なことなどを話してくれました。子どもたちは、身動き一つせず、真剣に話を聞いていました。
 大地震があった午後2時46分には、各教室で市役所のサイレンに合わせて黙祷を捧げました。高田町内では、工事用の重機などが作業を止め、時間が止まったかのように静まりかえりました。自宅前や公共の施設があった所、海の見える所などに人々が集まり、サイレンに合わせて黙祷を捧げていました。
 悲しいことやつらいこと、苦しいこと、大変なことが続いた2年間でしたが、少しだけど新しい町づくりや自身の生活の再建の方向性が見えてきたような気がします。亡くなられた多くの人々の分までがんばっていこうという決意を新たにする日になりました。


2013/03/11 15:20 | この記事のURL3月H25
635件中 577~580件目    <<前へ  143 | 144 | 145 | 146 | 147  次へ>>