三学期に頑張りたいこと

昨日の始業式で、代表のこどもの「三学期に頑張りたいこと」を紹介します。
○三学期に頑張りたいことは、長縄大会です。二学期にやったときはうまく跳べなかったけれど、タイミングよく跳べるようになったので、この調子でちゃんと跳べるように頑張りたいです。(一年代表)
○三学期頑張りたいことは友達と仲を良くすることです。仲がよくない友達とは、なかなか遊んでいなかったので、三学期はみんなと仲良くしたいです。学習では、ひとり勉強ノートをいっぱいやって、ノートを終わらせたいです。三年生の勉強を全て覚えて、四年生になることを頑張りたいです。(三年代表)
○三学期に頑張りたいことは二つあります。一つ目は、また全教科頑張ることです。理由は、苦手な国語のテストでも百点を取りたいからです。二つ目は、大きな声であいさつをする事です。理由は、あいさつをすると自分も相手も良い気持ちになるからです。だから僕は、明るく大きな声でのあいさつを心がけて、頑張りたいと思います。(五年代表)
2024/01/17 17:00 |