ハナミズキの会 講話(4年)

 8月26日(月)、ハナミズキの会の淺沼会長をお迎えして、4年生のみんなにお話をしていただきました。
淺沼さんは、先の東日本大震災で長男を亡くし、悲しみに暮れましたが、同じような思いをする人がなくなるよう、海からの避難道路にハナミズキの木を植える活動をしながら、有事の際の素早い避難を訴えています。また、その思いを絵本にして、読み聞かせなどの講演を行っています。
 本校児童は全員震災後の生まれで、直接の被災体験はありません。しかし、多くの子は震災後の復興のまっただ中を生きてきた子たちです。命を守る行動をして欲しい。そういう大人たちの思いを今回の講演でさらに感じ取ってくれたことと思います。
 いろいろなお思いを持ちながらも語ってくださった淺沼さんに感謝です。

 







2024/08/26 18:50 | 4年生