今日も勉強するぞ!

朝校内を歩いていると、廊下にタブレットが準備されていました。今日の授業では、どんな使い方で勉強をするのでしょうか?
2024/03/11 17:00 |
この記事のURL |
JAZZコンサート

今日は、JAZZコンサート開かれました。このコンサートは、東日本大震災以降、被災地での訪問演奏会を行っているオーストラリア出身のJAZZミュージシャンの皆さんが来校して行われました。
ピアノ奏者とベース奏者の方、そして地元からはトランペット奏者の方が来校していただきました。どの曲も素晴らしく、子どもたちも手拍子をしながら、楽しそうに聞いていました。
最後の曲は、本校の先生も二名加わり、校歌を演奏して会が終了しました。
2024/03/06 17:00 |
この記事のURL |
椿の植樹

先日の椿の学習を受けて、今日は六年生の皆さん達が椿の植樹を行いました。子どもたちは三~四人で一本の椿を植樹しました。
「椿は重たくて大変だった」「椿茶がおいしかった」などの感想がありました。
2024/03/05 17:00 |
この記事のURL |
新六年生を送る会

六年生を送る会が行われました。一年生と一緒に手をつないで入場して会が始まりました。
その後は、一年生から順番に学年発表を行いました。どの学年もこの日のために一生懸命に練習してきたので、とても素晴らしい発表が続きました。
終わった後は、会場全体が温かい気持ちになりました。
2024/02/29 17:00 |
この記事のURL |
椿学習

今日は六年生がレッドカーペットプロジェクトの代表理事の方に来校していただき、椿についての学習を行いました。大震災津波にも負けずに生き残った椿についてお話を頂き、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
2024/02/28 17:00 |
この記事のURL |