最新記事
高小防災デー
登校班集会
授業参観・PTA総会・学級懇談会・専門委員会・理事会
放課後ことも教室~遊びの宝石箱~
一年生を迎える会
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(15)
2025年3月(13)
2025年2月(15)
2025年1月(9)
2024年12月(11)
2024年11月(18)
2024年10月(16)
2024年9月(25)
2024年8月(9)
2024年7月(7)
2024年6月(45)
2024年5月(10)
2024年4月(18)
2024年3月(10)
2024年2月(20)
2024年1月(17)
2023年12月(14)
2023年11月(30)
2023年10月(26)
2023年9月(15)
2023年8月(4)
2023年7月(13)
2023年6月(89)
2023年5月(31)
2023年4月(19)
検索
プロフィール
高田小学校のプロフィール
カテゴリ
1年生・(1)
地域学校協働活動(8)
3年生(9)
教育活動(31)
児童会(20)
PTA(4)
防災学習(11)
1年生(6)
2年生(5)
3年生(12)
4年生(17)
5年生(43)
6年生(40)
全校(36)
独り言(7)
携帯サイトはコチラ
5年生
宿泊学習13 焼いた板を磨く
板のあらゆる面を焼いた後は、たわしで磨いて焦げたところを磨きます。磨けば磨くほど炭が落ちていきます。
2024/06/05 14:20 |
この記事のURL
|
5年生
宿泊学習12 板を焼く
新聞紙にマッチで日をつけ、薪に火をつけました。
火が安定したら、自分の板を焼きます。
火の近くでの作業なので、子供たちは「熱い熱い」と言いながら、板を焼いていきました。
2024/06/05 14:10 |
この記事のURL
|
5年生
宿泊学習11 火の付け方講習
焼き板や野外炊飯で使う火の付け方について、説明を聞いています。
さて、上手く火をつけることができるでしょうか。
2024/06/05 13:10 |
この記事のURL
|
5年生
宿泊学習10 焼き板工作スタート
午後の活動は、焼き板工作からスタートします。
作り方の説明を聞いています。
2024/06/05 13:10 |
この記事のURL
|
5年生
宿泊学習9 食事中
みんな美味しく食べました。
カイワレ大根が辛かったようです。
2024/06/05 12:30 |
この記事のURL
|
5年生
43件中 31~35件目
<<前へ
5
|
6
|
7
|
8
|
9
次へ>>