『教育長室の窓』
陸前高田市教育委員会ブログ

2019年2月の記事

2/12(火) 雪の朝

雪の朝。

気温もかなり低く
凍結も予想されます。

登校、
くれぐれも
気をつけさせて下さいね。

お家の皆さんも、
運転、
十分に気をつけて。



2019/02/12 06:30 | この記事のURL

2/11(月・祝) 夢に向かう、夢を叶える。

こんにちは。

三連休最終日、
陸前高田は穏やかな一日となっています。

さて、本日はとっても嬉しい出来事があったのです。
それは、大学合格の一報。

私、前職は中学の校長をしておりまして、
その時生徒だった子から、
大学合格のお知らせが届いたのです。

この子、
何事も手を抜かず真っ直ぐに向き合う子で、
当時から自分の夢を語っておりました。

その子からの合格連絡!
それはそれは嬉しいものでありました。
勿論、
将来やりたい仕事に直結する学部。

自分は、
ゴロンと寝転がりながら
あーだったらいいなー、こーだったらいいなーと、
何の努力もせず、
ただぼやいてばかりのタイプの人間でありますが、

夢に向かう、
夢を叶えるって、
この子のような生き方なのだなぁと、
この子の生き方がとても眩しく見えるのです。

「夢を抱く」
遠くにそれを置きつつも、
「日々、努力を重ねる」
そして、
「トライ」し、
「実現」する。

この子の生き方から、
改めてこんなことを思うのであります。

若者には「夢」が似合う。

陸前高田の小中学生諸君、
「大いなる夢」を抱いてくださいね。

「自分の未来」は、
誰も作ってはくれません。
君が、
自らの手で
作っていくものですからね。

(つぶやき)
人は、ひとつのことを成した時、
写真のような気持ちに包まれるものです。
それを、伝えましょうね。
それも、とっても大切なことですのでね。



2019/02/11 14:30 | この記事のURL

2/9(土)「生涯学習のつどい」 教育委員会表彰 文化財シンポジウム

こんばんは。

三連休の初日の今日、
陸前高田コミュニティホールでは、
「生涯学習のつどい」が開催されました。

午後からは「教育委員会表彰」を行い、
社会教育、社会体育、芸術文化等で
これまで長きにわたり
市民の皆さんのためにご尽力くださった
10名の方々への感謝の意を表す表彰式。
その後は、
津波により被災した文化財の修復にあたってくださっている
全国多くの関係機関の皆さんによる
「よみがえる文化財と博物館の復興」と題したシンポジウムの開催。
更には、
ロビーを会場に、
市立図書館の活動紹介や砂金採り体験、
ランプシェード作りや市民の作品展示など、
多彩な催しが行われたところです。

子どもたちは、
砂金採りやランプシェード作りに
楽しんでおりましたよ。

2F大会議室で開催されている
「ずっとずっとふるさと陸前高田」という企画展示は、
三連休の最終日2/11(月)まで開催されておりますので、
お時間の許す方は、是非、足をお運びくださいね。

(つぶやき)
教育委員会表彰の時、
お一人お一人に感謝の賞状をお渡しする際、
どうしても一言言葉を添えたくなってしまうのです。
通常の「長きにわたり」ではなく、
その間に「震災」というものが入り、
当時は、市民の誰もが自分のことで精一杯の時代であったはずなのに、
そんな時代にあっても「人のため」「誰かのため」という思いで、
活動してくださった方々。
本当に頭の下がる思いなのであります。
そんな方々ばかりでありましたので、
今後のご健康と、ご自身の人生の幸せを願ってしまいます。
これまで、本当にありがとうございました。



2019/02/09 21:50 | この記事のURL

2/8(金) たかたの子どもたちの様子 チラシ配布

こんにちは。

今日はとっても寒い日、
午後からは雪もちらついてきた陸前高田市であります。

さて、本日は、教育委員会からチラシ配布のお知らせです。

間もなく、
写真のようなチラシが、
全ての家庭に届きます。

内容は、市内の子どもたちの、
「お勉強の状況」
「心の状況」
「体力の状況」という項目に分けての
その様子・概要をお伝えするものであり、
多くの皆さんに
ご覧になっていただきたいと思っています。

このチラシに込めた願いは、
多くの市民の皆さんに、
たかたの子どもたちの状況を
わかっていていただきたいということと、
学校や教育に
少しでも関心をもっていただきたいということ。

指導主事という学校教育専門の職員が
見やすさ、わかりやすさに配慮し、
時間をかけて作成したものでもありますので、
是非、ご覧になってみてくださいね。

また、チラシをご覧になった感想がございましたら、
いつでも、市教育委員会学校教育課にお伝え下さい。




2019/02/08 13:40 | この記事のURL

2/8(金) 風の強い朝

風の強い朝。

風雪注意報が出されている陸前高田市でありますが、
雪は大丈夫のようです。
ただ、時折、強い風が。

登校、気をつけさせて下さいね。



2019/02/08 04:20 | この記事のURL

2/7(木) 心は言葉にのる。

こんばんは。

昨日は、盛岡での会議、
本日も、会議、打ち合わせの連続と、
なかなかブログを更新することができませんでした。
(はい、言い訳です。)

さて、心配されていた高田一中の学校閉鎖も、
昨日から解除され、学校が再開されました。

先生方も子どもたちも、
教科の「進度」が気がかりかとは思いますが、
まずは、体調です。
今後も、注意深く見守っていてほしいと思っています。

子どもたちのことばかり心配していますが、
先生方やお家の皆さんも十分に注意してくださいね。

中三の子どもたちは、
高校入試の願書も提出したようであり、
いよいよ最後の追い込みシーズンとなっていきます。

受験生たちが体調万全で臨めるよう、
是非是非、周りの大人たちも予防に心がけて下さいね。

早くこの「流行」がおさまればと、
私自身も、親の気持ちになってしまっています。


(つぶやき)
昨日の盛岡でのこと、
東北とか岩手の風土のようなものを感じる瞬間がありましたので
ちょっと紹介しますね。
会議前、少々早く着いたので、
会場傍のラーメン屋さんでお昼をとったのです。
お店に入ると結構混んでおり、お店の方が「相席」を頼んでくれ、
「すみません、ありがとうございます」と言いながらその席に座ったのであります。
その相席の相手の方は、私より10歳くらい上のもの静かな女性の方。
その方が食べ終わりテーブルを後にする時、
「お先します〜」と私に会釈をし、お店を出られたのです。
つい私も、「はい、ありがとうございました〜」と返す。
こんな何気ない言葉のやりとりだったのですが、
その方の心というか気遣いというか、
そんなあたたかなものを感じたのであります。
そういえば、私が子どもの頃、こういう何気ないやりとりを
大人たちやお年寄りたちがいつもしていたなぁ…と、
そんなことを思い出したのであります。
もしかしたら、こんな「小さなあたたかみ」のようなものが、
東北や岩手の「魅力」ではなかったのかとも。
心や気遣いは言葉にのる。
大人であれ、子どもであれ、
普段の生活の中で、
こんな言葉のやりとりをしたいものですね。



2019/02/07 18:00 | この記事のURL

2/5(火) 教育の原点 「信頼関係」

こんにちは。

青空の広がる
お天気のよい陸前高田市であります。

さて、本日午前中は、
グローバルキャンパス内にある
「ジャンプスクール」(適応支援教室)にお邪魔してきました。

教室には、
優しい眼差しの先生方と子どもたちが織り成す
何ともいえない穏やかな空気が流れており、
先生方と子どもたちとの信頼関係が
手に取るように伝わってきたのであります。

それぞれの子が、
自分なりに頑張っていて、
その姿を、
先生が心寄り添わせ見守っている。

まさに、
教育の原点がここにあるように思います。

訪問する度にそんなことを感じるものですから、
今日は、ほっかほかの差し入れも届けましたよ。

子どもと先生、
その根底に流れているものは
目には見えない「信頼関係」。

これが、
教育の「基本」であり、
これが、
人を導く際の、
何よりも大切なこと。

先生に限らず、
子どもに信頼される大人。

私もそうなりたいと
いつも思っています。


(つぶやき)
本日まで学校閉鎖措置を延長していた
高田第一中のインフルエンザ、
生徒諸君のその後はどうなっているのか心配されます。
多くの生徒たちが快方に向かっていればいいですけどね。



2019/02/05 15:10 | この記事のURL

2/4(月) ステキな光景

こんばんは。

今日は会議が続くバタバタとした一日であり、
更新がこんな時間になってしまいました。

また、今日の陸前高田は風が強く、
夕方、学校を訪問してきた際には、
突風に飛ばされそうにもなりました。
子どもたち、無事に帰宅していればいいですが…。

その下校のこと、
本日、
とってもステキな光景を目にしたのです。
それは広田小学校でのこと。

校長先生に用事があり、
広田小に着いた時、
丁度、下校時間のようであり、
子どもたちは先生に連れられ、
スクールバスに乗り込もうとしておりました。
バスのドアが閉まり、バスは発車。
ふと目を移すと、
先程の先生が、
バスが見えなくなるまで
ずっと手を振っているではありませんか。
ずっと、ずっと。。

こんなちょっとした瞬間に、
なんてステキな先生なんだろう…と、
心ほっこりしてしまうのです。

学校とは、
こんなシーンが一杯あるところ、
こんな心が一杯溢れている場所。

手を振っていた養護教諭の先生、
今日は、ありがとうございました。


(つぶやき)
高田一中のインフルによる学校閉鎖期間が、
明日火曜日まで延びました。
生徒諸君、大事に大事に。
そして、先生方もですよ。



2019/02/04 17:10 | この記事のURL

2/1(金) インフルエンザ 「学校閉鎖」

こんにちは。

青空は広がっているのですが、
とにかく風の強い陸前高田市であります。

さて、インフルエンザ情報です。
本日午後から、
高田第一中学校では
インフルエンザのため「学校閉鎖」となりました。
閉鎖期間は、来週の月曜日まで。
3年生はそうでもないのですが、
1.2年生で、1/4程度の生徒たちが罹患や欠席。
今後の拡大を防ぐための措置であります。

このように
高田第一中学校で広がっているということは、
兄弟姉妹の関係で、
高田小、気仙小、竹駒小、矢作小、横田小でも
今後のことが心配されるということ。
それぞれのお家では、
できる限り、予防に努めてくださいね。

これ以上、感染が広がらないことを願っています。
子どもたちが高熱等で苦しむ姿は見たくないですものね。


(つぶやき)
本日、午前中、用事があり高田東中学校を訪問しました。
その時間、丁度、業間の休み時間であったのですが、
廊下で出会う子出会う子皆が、本当に爽やかなのであります。
なんていい子たちなんだろう…。
とても落ち着いた生徒たち、学校の様子に、
こちらまで、心ほっこりとしてしまったのであります。
高田東中の生徒諸君、ありがとう。

※最近のTVニュースは、本当に悲しいニュースばかりであります。
特に、千葉県での10歳の女の子のこと。。
「命」とか「生きる」ということを容赦なく目の前に突きつけられ、
痛い程に考えざるをえなかった8年前のあの日。
今、少しずつ「あたりまえ」が戻ってきてはおりますが、
あの当時感じた、目の前の小さな幸せを慈しむ感覚だけは、
いつまでも持ち続けたいものですね。



2019/02/01 14:50 | この記事のURL
19件中 11~19件目 <<前へ  1 | 2