5年生

5年生の宿泊研修

宿泊研修を終えた5年生。(9/8~9/9
「行ってらっしゃい。」と見送った出発式から
1日しか経ていなかったのですが、帰校時の
顔つきが違って見えました。
暑さとの戦いで疲労感は感じられたものの、
「協力」「集中力」「考える力」を意識し
心から宿泊研修を楽しんだ“充実感”の顔つきが
とても頼もしく感じられたのでした。
 
食事を作り、寝泊りをする「共同作業」を通した
自然体験学習が、5年生を成長させたようです。



好プレーは数多く報告を受けました。この写真からは
「頑張って、ゴールしよう。」
という声が聞こえそうだと思いませんか?
苦しいのは自分も同じなのに、級友を励ます姿は、
まさしくビッグな好プレーです。



珍プレーの報告も…。(行事にはこれがつきもの)
“家族が大好き過ぎて…寝付けない人がいたとか”

いいなぁ、そんなに思われる家族って。
コロナ禍の中で、宿泊を伴う宿泊研修実施に
ご理解をいただいた5年生の保護者の皆さまに
心から感謝申し上げます。

(フォトライズ様からの写真提供が数枚あります)








2020/09/11 20:00 | この記事のURL5年生

宿泊研修 9月8日(火)

今朝、5年生は県立陸中海岸青少年の家に元気よく
出発しました。「協力」「集中力」「考える力」を
テーマに1泊2日の宿泊研修で、自分のよさと
友達の良さを発見できたらいいな!
 
おいしくカレーもできたようです。
今頃はキャンプファイヤーの真っ最中でしょうか?
好プレー&珍プレーの土産話を楽しみにしています。

6年生が、ベランダから「行ってらっしゃいー。」
秋の空のように爽やかな声が背中を押してくれました。

お見送りのお母さんも「行ってらっしゃーい。」






2020/09/08 19:00 | この記事のURL5年生

メダカの学校

♪そっと、のぞいてみてごらん♪
5年生の理科の学習を参観しました。(昨日6/2
気温が高くなったこともあり飼育しているメダカが
20匹ほど誕生していました。
「体に少し色がついている。」
「養分の袋がなくなっている。どうしてだろう。」
継続して観察しているから、比較ができます。
この差異点が、理科の見方・考え方を鍛えます。
子ども達には、生命の神秘や連続性に想いをはせて
ほしいと思いました。

メダカは、1999年に絶滅危惧種に
認定されて
います。そっとのぞいても身近にいない
メダカ。
環境問題にも興味をもって
もらえたら嬉しいな。


2020/06/03 13:00 | この記事のURL5年生

よーいドン

風の往来を強く感じる本校の校庭ですが
今日は穏やかで、広がる空が
柔らかく包み込んでくれそうな一日でした。

4校時、5年生が
太陽の光を浴びながら体育をしていました。
50m走ダッシュです。
やっとの学校再開ですから、おもいっきり運動。
さあ、よーいドン! 走れー! 走れー!

これから、始まる5月の学校「今」できることを頑張っている5年生です。




2020/05/08 15:30 | この記事のURL5年生
16件中 13~16件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4