『教育長室の窓』
陸前高田市教育委員会ブログ

10/12(金) 校庭の復旧 もう少しだけ

こんにちは。

曇り空の
肌寒ささえ感じる陸前高田市です。

さて、
今年度に入ってから、
学校の校庭に建てられた仮設住宅の撤去も進み、
これまで、市内三小学校で、
子どもたちのもとに校庭が戻ってまいりました。

現在、
高田一中、横田小(旧横田中)、竹駒小で、
校庭の復旧工事が進められており、
今年度中には市内全ての小・中学校で
校庭が使えるようになります。

想像を遥かに超える大きな災害であったこと、
陸前高田の平場が
全てといっていい程被害にあったこと等もありましたが、
これまで多くの子どもたちに
不自由をかけさせてしまったことに
心から申し訳なく思っております。

その分、
これからは広い校庭を十分に活用して、
思いっきり身体を動かしてほしいと思っています。

写真は、今朝の高田一中の校庭の様子です。
若かりし頃、この学校に勤めておりましたが、
久しぶりに広々とした校庭を見たように思います。

高田一中の生徒たち、
そして、横田小の子どもたち、
もう少しだけ待っていてくださいね。

(つぶやき)
最近、気温が急激に下がってきたように思います。
前期県新人大会が間もなくであったり、、
学習発表会や校内文化祭の取組が
佳境に入っていることも予想されますので、
わが子の体調管理には十分留意してくださいね。
運動のことでも文化のことでも、
気力体力バッチリで向かわせたいですものね。



2018/10/12 10:00 | この記事のURL

10/10(水) 国体、今度は「やり投げ」で日本一!

こんにちは。
曇り空の陸前高田市です。

さて、本日も
「ふくい国体」での優勝の話題であり、
今度は、成年男子やり投げで、
長沼元くん(陸前高田市気仙町出身)が、
見事、優勝の栄冠を手にしました。

本当に、おめでとうございます!

彼は、高田高校時代にも
「日本一」に輝いたことのある実績の持ち主であり、
きっと、東京オリンピックも
その視野に入れているのではないかと思っています。

今後の活躍を
心から期待しています。
長沼君、本当におめでとう!

また、先週末は「Kボール」の東北大会も開催され、
高田一中、高田東中の選手もメンバーである
「オール気仙」が、
見事、東北一!に輝いたようであります。

こちらも、
本当に、おめでとうございます!

スポーツの秋、
本当に多くの選手たちが活躍しています。
そして、今月下旬~11月中旬には、
新人戦県大会も開催されます。

陸前高田の子、
気仙の子どもたちの
この秋の活躍を、
心から祈っています。


(つぶやき)
本日午後からは、
「リアス・ハイウェイ早期実現陸前高田大会」に参加。
八戸から仙台までの三陸道早期完成を願う大会であり、
市民の皆さんや関係市町村の熱意が伝わってくる、
そんな大会でありました。
ただ、そういった大会にもかかわらず、
大変不謹慎ではありましたが、
どうしても「夢アリーナ」の設備のことが気になってしまい、
ステージ上の照明はもっと明るい方がいいな…とか、
プレゼン発表時にはピンスポットのようなものが必要だな…とか、
ステージ上での音の「返し」って大事だよな…と、
そんなことがどうしても頭をよぎってしまうのであります。
つまり、市民の皆さんが使う時に、
よりよく使ってもらえる施設でありたいという思いなのですけどね。
これからも、皆さんの「夢アリ」を、少しずつ改善していきますね。


2018/10/10 16:00 | この記事のURL

10/8(月) 国体 砲丸優勝❗️

こんばんは。

今朝の岩手日報第一面に
嬉しい記事が踊っておりました。

福井国体、
砲丸男子で
佐藤征平さんが初優勝❗️
(陸前高田市横田町出身)

いやぁ〜、
嬉しかったですね。

聞くところによれば、
震災の時、彼は高三の三月。

進学の決まっていた大学を
一時、諦めようと思ったようですが、
家族の勧めで進学することに。

そして、
それから7年半の努力が実を結び、
今回の快挙となったようであります。

佐藤くん、
本当におめでとう❗️

このような快挙の陰には、
必ず、努力や辛抱、忍耐といった、
ある種の辛さや苦労があるものです。

更に、震災という出来事も含めて、
本人の努力はもとより、
家族の大きな支えがあったに違いありません。

家族の皆さんにも、
大きな拍手を贈りたいと思います。

震災を体験したこの町の若者が、
夢に向かって努力を重ね、
見事、その夢を叶えて日本一になる。

ここに住む私たちにとって、
心沸き立つニュースでありました。

ありがとう、佐藤くん。
そして、
本当に、おめでとう❗️

(写真は岩手日報記事から)


2018/10/08 20:40 | この記事のURL

10/7(日) 大船渡東高等学校創立10周年 大志・一歩

こんばんは。

明け方から昼過ぎまでの強風、
それはそれは凄かったですが、
みなさんのお家は大丈夫だったでしょうか?

大槌町では、
強風で仮設住宅に被害が出たというニュースを目にしました。
また、台風は北海道にも進み、
地震があった地域のこともとても心配されます。

さて、
昨日は、大船渡東高校10周年記念式典が
リアスホールで開催されました。
気仙管内のそれぞれの首長さんも出席されており、
厳粛な中にも希望あふれる式典でありました。

大船渡東高校生徒会スローガンの中に
「大きな志、小さな一歩」というものがあるようです。

大志を抱き、
まずは小さな一歩の行動から。

この言葉の持つ意味は、
まさに、若い彼ら、
そして、
これからの未来を担う若者たちに
ピッタリなものだと感じましたし、

若者たちばかりではなく、
今、町を復興させようとしている
全ての人たちにあてはまる言葉だと、
妙に感心させられたのであります。

ただ、自戒を込めて、
日々の「一歩」は積み重ねてはいるけれど、
「大志」をどこか忘れてはいまいか…と、
そんなことも感じた次第です。

陸前高田の子どもたちも多く通っている東高等学校。
これから益々のご発展を祈念しております。



2018/10/07 20:50 | この記事のURL

10/5(金) 高田小学校学校公開 市政懇談会スタート。

おはようございます。

今朝も、青空の広がる陸前高田市です。

さて、本日は、
高田小学校の学校公開の日。
市内外から多くの先生方が
授業を参観しにやってきます。

きっと、
朝のこの時間、
子どもたちも先生方も、
どこか心落ち着かないことでしょうが、
普段どおりの姿や
かかわりを見せてくれたら嬉しいです。

その学校公開の様子については、
夕方にでもお知らせしますね。


※高田小学校の学校公開に行ってきました。

高田小学校は「算数」の研究をしており、
どの学年の授業も、
子どもたちは課題にしっかりと向き合い
それぞれの考えをまとめ、発表し、
本当に素晴らしい授業ばかりでありました。

また、
特別支援学級の授業も参観して参りましたが、
知的、情緒、難聴のそれぞれの学級では、
先生が子どもたちにしっかりと寄り添い導く、
そんな授業ばかりでありました。

間もなく、
授業後の「授業研究会」を終えるはずですが、
研究会についても、
今後の実践に大いに生かせる
有意義なものであってくれたら嬉しいです。

高田小学校の先生方、
本日の公開まで、
大変、お疲れさまでした。
そして、
ありがとうございました。


(つぶやき)
本日から「市政懇談会」が始まります。
市内11地区に伺い、
多くの市民の皆さんのご意見を頂戴するというもの。
今回は、向こう5~10年間に渡る
「市総合計画」の説明となりますが、
多くの皆さんに参加してほしいと思っています。
開始時刻は夜7時から、
それぞれの地区の開催日については
広報等で確認してくださいね。
では、お待ちしております。



2018/10/05 08:00 | この記事のURL

10/4(木) 広田保育園児とお年寄りとの交流会

こんにちは。

爽やかな青空の広がる
清清しい陸前高田市です。

さて、本日、午前中は、
「世代間交流事業」ということで、
広田保育園で開催された
保育園児とお年寄りの皆さんとの交流会を
見学させていただきました。

会場に入ると
そこにはとても微笑ましい光景があり、
観ているこちらの方まで、
心ほっこりとしてしまうのです。

そんな中、
長年学校に勤務していた教員としての視点が
モコモコと頭をもたげ、
学校の先生目線で子どもたちを見つめる
そんな自分になっていったのであります。

その上での感想は、
「広田保育園の子どもたちはよく育っているなぁ~。」と
ある意味、驚きもまじえての感想です。

と言いますのも、
まだまだちっちゃな子どもたちなので、
長い時間集中して聞くことは
そもそも無理なことなのではありますが、
広田保育園の子どもたちは、
「みんなで楽しむ・お話を聞く・並ぶ・待つ」
こんな基本的なことがしっかりとできており、
そういう部分に密かに感動したのであります。

きっと、
広田保育園の保育士さんたちの
日々の導きの賜物なのですね。

広田保育園に行ってよかったです。
うまく言えませんが、
広田の子どもたちの躍動感や
大きな可能性を感じた
そんな時間となりました。

園長先生、先生方、
今日は、ありがとうございました。

また来てもいいということを
おっしゃっていただきましたので、
またいつか、見学させてくださいね。


(つぶやき)
私は陸前高田出身で、
これまで、広田地区には数え切れないほど行っておりますが、
今回、広田半島の大陽方面の新しい道路を通ったところ、
時折見える広田湾のロケーションの素晴らしさに
つい車を停めて見入ってしまったのであります。
国内には、「海」を魅せる多くの観光地がありますが、
それに匹敵、いや、それ以上のロケーションの魅力。
全国の多くの人たちにこの海を眺めてもらいたいものだなぁ~と、
広田の魅力や可能性をあらためて感じた
そんな秋の日となりました。

広田保育園の保育士さんたちから
一杯声をかけていただいたのです。
教え子のお母さんだったり、
教え子だったり、昔一緒に活動した方だったり。
ご縁って、ありがたいものですね。



2018/10/04 13:10 | この記事のURL

10/3(水) 子どもたちの普段の姿 落語

こんばんは。

今日は青空が心地よい、
秋晴れの陸前高田市でありました。

さて、本日午後は、
「法人会連合会」の皆さんが
陸前高田市を訪れてくださり、
市立図書館、そして、
高田東中学校の図書購入の為にと
寄付を届けて下さったのです。

本当に、ありがとうございます。

そのお礼も兼ねて、
図書が置かれる東中学校の図書室にご案内し
新設された校舎内も見学して頂いたのです。

突然の訪問にもかかわらず、
そこで出会った東中の生徒たち、
私たち外部の人間に対するきちんとした挨拶や
校舎内での生活の態度など、
一言で表すとすれば
とっても「爽やか」であったのです。

法人会の皆さんも、
校舎の素敵さと併せて、
子どもたちの爽やかさに
とても感心しておりました。

子どもたちが
普段こういう姿でいるということは、
学校でも家庭でも、
その営みがちゃんとしているということ。

生徒たちの姿から、
この子たちに関わっている周りの大人たちまで
輝いて思えたのであります。

爽やか東中生諸君、
これからもどうか素敵でいてくださいね。

今日は、ありがとう。


(つぶやき)
◆午後のシンガポールホール、
入船亭扇辰さんの落語会が開かれました。
震災後、毎年、陸前高田に来てくださっている扇辰さん。
今日も100名を超える方々が、
笑いのひと時を楽しんでおりました。
扇辰さん、ありがとうございました。

◆先週末に台風24号がやってきたばかりなのに、
今度は台風25号が接近してくるようです。
人や家屋の被害もそうですが、
陸前高田では、りんごや海産物の被害も懸念されます。
自然の猛威なので防ぎようはないのかもしれませんが、
「備え」だけは、しっかりとしておきましょうね。
大きな被害が出ませんように。。



2018/10/03 19:30 | この記事のURL

10/2(火) 衣替え  子どもたちの秋

こんにちは。

一昨日の夜は、
台風24号の通過に伴い、
もの凄い風が吹き荒れておりましたが、
子どもたちお家では
大きな被害はなかったでしょうか。

ニュースによれば、
台風25号も発生し、
また同様のルートをとるような
そんなことを言っておりましたが、
何とも自然災害の多い日本になったものだと、
つい思ってしまいます。

いずれ、
「備えあれば憂いなし」
こんなシンプルな考え方で、
自ら、そして、家族を守っていきましょうね。

さて、今朝は、
こんな青空でありましたが、
出勤途中に出会う中学生諸君の様子が、
いつもと違っておりました。

「そうか、衣替えか」と、
制服を見て「秋」という季節を感じた次第です。

「秋」のこの時期、
小学校では、
学習発表会に向けて取り組みだしているはず。
また、中学校でも、
校内文化祭に向けて、
生徒会を中心に動き出している頃であります。

小学校については、
早いところで今月中旬に学習発表会、
中学については下旬の文化祭となります。

小学生にしても中学生にしても、
よりよいものを創造することを目指して、
是非、頑張ってほしいと思っています。

文化の秋、
子どもも大人も、
心穏やかに、
そして、
心豊かに過ごしたいものですね。



2018/10/02 10:30 | この記事のURL

9/30(日) 陸前高田「まちびらき」 明日は「臨時休校」です。

こんにちは。

台風24号が迫って来ておりますが、
雨は降ったものの
激しい雨には見舞われていない
陸前高田の日曜日であります。

さて、
そんな雨の日、
「陸前高田市まちびらき」が行われ、
アバッセ界隈は、
とても賑やかな一日となりました。

「まちびらき」とは、
震災の関係で10m以上もかさ上げした
市中心市街地に
ショッピングモールや公共施設、
商業施設も少しずつ整備されてきたことから、
これまで復興に携わって下さった方々もお招きし、
一つの節目として開催したものであります。

朝8:30から行われたセレモニーの後は、
様々なイベントが開催され、
アバッセの中や周辺は、
いつも以上に多くの人たちで賑わっておりました。

また、9:45からは、
「交通広場開業」の式典も行われ、
矢作小学校の子どもたちが
風船を片手に、
「乗車初め」を行い、
なんとも微笑ましい時間となりました。

更に、午後からは、
アバッセ内イベント会場他で、
多くのイベントが開催され、
氷上太鼓やジャズバンド演奏、
更には、「中学生バンド」まで登場し、
たくさんの市民の皆さんが、
楽しいひと時を過ごしたようであります。

子どもたちが、
そこに、笑顔で居てくれる。
ただそれだけで、
心ほっこりとするものですね。
子どもって、
まるで天使のようであります。

少しずつ、着実に、
街が出来上がっていく。

年月はかかりましたが、
今日は、
そんなことを実感させてくれた
一日となりました。

やっとここまで来れた。
多くの、
本当に多くの皆さんに感謝であります。


(つぶやき)
「中学生バンド」、
本当に素敵だったのであります。
若者たちの純粋な心と歌声は、
大人の心をわくわくさせてくれます。
ありがとう!

(お知らせ)
明日、10/1(月)は、
台風24号の影響が心配されますので、
市内小・中学校は
「臨時休校」とすることにしましたので、
おしらせします。
大雨も心配されますが、
強風への警戒が特に必要なようです。
家族みんなで、
「備え」をしっかりしましょうね。



2018/09/30 15:40 | この記事のURL

9/29(土) 祈り。 感謝。

こんばんは。

明日の「まちびらき」や
明後日の登校のことを気にしつつ、
台風の進路予想図が気になる
そんな土曜日でありました。

さて、
本日、午後は、
鶴岡八幡宮と東大寺の主催による
「東日本大震災物故者慰霊と被災地復興への祈り」が
夢アリーナで開かれ、
その祈りの会に出席してきました。
会の後半には、
「さだまさし」さんのコンサートも開かれ、
多くの市民の皆さんが
祈りを捧げると共に、
さださんの心に沁み入る歌声に
酔いしれておりました。

震災から7年半が過ぎた今も、
こうして多くの方々から
お心を寄せていただいていることに
感謝で一杯になりましたし、
一日も早く
市民の皆さんが普通の暮らし、
そして、穏やかな心が取り戻せるようにと、
そんなことを改めて思った次第です。

感謝と言えば、
夜にキャピタルホテルで開催された
「まちびらき前夜祭」において、
これまで陸前高田を支援してくださった
全国多くの方々への感謝状贈呈がありましたが、
こんなにも多くの企業、団体の皆さんに
支えていただいていたのかと、
改めてそんなことを感じた次第です。
これは、市だけではなく、
学校や教育委員会も含めてのことなのですけどね。

さっ、明日はいよいよ「まちびらき」です。
台風の影響が心配されますが、
素敵な一日となることを願っています。


(つぶやき)
夢アリーナでの法要の際の
八人の巫女さんによる「神楽・八人舞」のこと、
「雅」という言葉が自然に心に浮かんできたのであります。
また、雅楽といいますか、
和楽器の響きもとても心に沁み、
「心洗われる」そんな時間となったのであります。



2018/09/29 20:50 | この記事のURL
319件中 191~200件目    <<前へ  18 | 19 | 20 | 21 | 22  次へ>>