授業参観・感謝の会
2月21日(金)、今日は今年度最後の授業参観、そして地域ボランティアさんたちへの感謝の会です。
授業参観には、いつもにまして多くの保護者の方々においでいただき、子どもたちの1年間の成長の姿をみていただきました。
子どもたちも、張り切って授業に臨んでいました。
授業参観後は、体育館で児童会主催の感謝の会を行いました。20名近くの地域ボランティアさんが参加してくださいました。
今年は、保護者にも参観してもらいました。子どもたちの手作りの会は、温かい雰囲気で行われました。登下校の見守り、学習支援、放課後子ども教室など、たくさんの地域の方々に支えられている高田小であることを改めて実感しました。



授業参観には、いつもにまして多くの保護者の方々においでいただき、子どもたちの1年間の成長の姿をみていただきました。
子どもたちも、張り切って授業に臨んでいました。
授業参観後は、体育館で児童会主催の感謝の会を行いました。20名近くの地域ボランティアさんが参加してくださいました。
今年は、保護者にも参観してもらいました。子どもたちの手作りの会は、温かい雰囲気で行われました。登下校の見守り、学習支援、放課後子ども教室など、たくさんの地域の方々に支えられている高田小であることを改めて実感しました。