横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

社会科見学(4年)


6月20日(木)
4年生の社会科見学が行われました。
見学先は消防署と幹部交番。
消防署では緊急出動中であったため、緊迫感のある通信指令室の様子を見学することができました。
幹部交番では、警察官が実際に使用する盾や鉄製ヘルメットなどに触れることができました。
子どもたちは様々な物に釘付けで、貴重な学習となりました。


2019/06/21 14:00 | この記事のURL4年

食に関する授業(3・4年)


6月19日(水)
給食センターの栄養教諭さんと栄養士さんによる「食に関する授業」が行われました。
3年生は食べ物の働きについて、4年生はおやつのとりかたについて学習しました。
6月は「食育月間」です。
ご家庭でも話題にしてみてください。


2019/06/21 13:00 | この記事のURL3・4年

スポーツ笑顔の教室(5・6年)


6月18日(火)
5・6年生を対象に「スポーツ笑顔の洋室」が行われました。
講師は、セパタクローの日本代表選手の青木沙和さんでした。
教室の中では、悔しいという思いを持つこと、みんなの意見を出し合って課題を解決していくこと、夢を見つけるためにチャレンジすること等の大切さについて、ゲームとトークから学びました。
やっぱりスポーツってみんなを笑顔にしてくれますね。


2019/06/20 14:40 | この記事のURL5・6年

修学旅行報告会

6月18日(火)
児童朝会で修学旅行の報告会が行われました。
6年生の説明からは、見学の内容やみんなが楽しいんでいる様子がよく伝わってきました。
他の学年からは「早く6年生になって修学旅行に行きたいです。」などの感想が話されました。
修学旅行を通してさらに経験と自信をつけた6年生のさらなる活躍を期待しています。


2019/06/19 13:10 | この記事のURL全校 6年生

1年生の仕上げみがき(健康委員会)


健康委員会による1年生への仕上げみがきの指導が行われました。
1年生は正しい磨き方を学ぶことを、健康委員は指導を通して正しい磨き方を確認することを目的として取り組んでいます。
みんなでむし歯のない学校を目指していきたいですね。


2019/06/19 08:10 | この記事のURL1年 児童会

体力テスト


体力・運動能力テストが行われました。
一人一人が自分の目標を決めて取り組んできた成果を試す日です。
自分の目標を達成して喜んだり、さらに上の得点のために記録を確認したりと、さらに上を目指すたくましい姿がありました。
今日も又、”一歩前進”


2019/06/14 15:00 | この記事のURL行事
388件中 163~168件目    <<前へ  26 | 27 | 28 | 29 | 30  次へ>>