横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。
最新記事
修学旅行⑤
修学旅行④
修学旅行③
修学旅行②
修学旅行①
宿泊学習⑤
月別アーカイブ
2023年6月(10)
2022年7月(10)
2022年6月(9)
2021年7月(12)
2021年6月(19)
2021年5月(3)
2021年4月(7)
2020年11月(1)
2020年10月(20)
2020年9月(2)
2020年8月(15)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年11月(10)
2019年10月(8)
2019年9月(9)
2019年8月(5)
2019年7月(11)
2019年6月(18)
2019年3月(9)
2019年2月(7)
2019年1月(10)
2018年12月(13)
2018年11月(12)
2018年10月(13)
2018年9月(11)
2018年8月(10)
2018年7月(10)
2018年6月(12)
2018年5月(10)
2018年4月(15)
2018年3月(5)
2018年2月(6)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(8)
2017年10月(10)
2017年9月(6)
2017年8月(5)
2017年7月(4)
2017年6月(6)
2017年5月(7)
2017年4月(12)
検索
プロフィール
横田小学校52名の子どもたちの姿をお伝えします。
カテゴリ
修学旅行(35)
5年生、PTA(1)
3年生(1)
外国語活動(1)
2年生(1)
5,6年(3)
PTA(5)
4年(3)
5・6年(3)
1年(2)
校内研究(1)
給食(1)
スポ少(1)
学校支援(2)
学習発表会(1)
5年(37)
運動会(2)
職員室(1)
児童(1)
1年(8)
世代間交流(1)
1~3年(1)
児童会行事(1)
宿泊学習(47)
学校行事(1)
社会科見学(2)
寄付(2)
3年生(1)
3~6年(2)
全校(62)
地域(6)
夢いっぱい(徳)(1)
1年生(6)
6年生(12)
3年(1)
5年(3)
6年生(3)
勇気米(4)
5年生(6)
笑顔いっぱい(徳)(6)
1年生(4)
6年(15)
元気あふれる(体)(8)
児童会(25)
児童集会(2)
1,2年生(5)
PTA行事(3)
3,4年(1)
その他(13)
榎本小(1)
新入生(1)
3年(1)
カスミ(1)
4年生(4)
保育園(1)
委員会(2)
榎本小学校(2)
1,2年(2)
休み時間(1)
5年生(9)
祖父母参観(1)
支援関係(4)
支援(27)
行事(122)
5,6年(4)
3,5,6年(1)
学習(2)
1・2年(1)
行事6年修学旅行(9)
6年(19)
ふるさと学習(1)
3・4年(2)
携帯サイトはコチラ
全校
海外派遣報告会
今日の全校朝会は、ひろと先生の海外派遣報告会でした。
ひろと先生は、冬休み中に、陸前高田市の姉妹都市、アメリカのクレセントシティーに陸前高田市教員団の一員とし行ってきたのです。
ひろと先生は、日米の文化の違いや似ているところを「学校」「食べ物」を切り口に、クイズ形式で、楽しく紹介してくれました。
ひろと先生のお話を聞いた子どもたちからは、「自分も、外国に行きたくなりました。」「日本のよさを外国に伝えられるようになりたい。」との感想が出されました。
ひろと先生、お疲れさまでした。
2019/02/05 14:50 |
この記事のURL
|
全校
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は、横田小ブログをご覧いただきありがとうございました。
今年も、横田っ子56人の活躍をつぶさにお伝えいたします。皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
2019/01/01 08:30 |
この記事のURL
|
全校
図書まつり
今日は読書の秋を満喫する「図書祭り」がありました。
図書祭りは読書大好き横田っ子のみんなが楽しみにしている行事です。図書委員会さんが計画し、この日のために何日も練習を重ねてきました。お話ぺパンさんをお招きし、いよいよ開幕。始めは図書委員さんによる人形劇「これなあに」、続いて本に関する3択クイズ、そして、お話ぺパンさんによる読み聞かせと紙芝居と、1時間、どっぷりと本の世界につかることができました。横田の秋は読書で決まりです!
2018/11/16 13:40 |
この記事のURL
|
全校
校内マラソン大会
今日は、横田の秋の風物詩「マラソン大会」です。
紅葉が美しい横田の里を56名の児童が駆け抜けるマラソン大会。今年もたくさんの地域の方が応援に駆けつけてくださいました。
子どもたちは全員完走。しかも、途中で歩く子もなくゴールイン。ベストを尽くした子どもたちの力走に、大きな拍手が沸き起こりました。
そして、なんと校長先生も子どもたちと一緒に走りました。1,2年の部、3,4年の部、5,6年の部と3回も走ったのです。もちろん校長先生も1度も歩くことなく完走しましたよ。
2018/10/31 12:30 |
この記事のURL
|
全校
サンキュー ジャスティン先生
みんな大好きジャスティン先生とお別れの日を迎えました。
5時間目の後にホールにみんなで集まり、ジャスティン先生を拍手で迎えました。子どもたちからは感謝の気持ちが詰まったプレゼントあり、感謝のことばあり、歌ありと、涙涙の会となりました。最後には一人ひとりがジャスティン先生とハグをしてアメリカ流のお別れをしました。
ジャスティン先生、Thank you! See you again!!
2018/09/27 16:30 |
この記事のURL
|
全校
移動図書館「はまゆり号」
陸前高田市の移動図書館「はまゆり号」が横田小にやってきました。
はまゆり号を首を長くして待っていた子どもたちは、バスが到着すると先を争うようにバスに乗り込み、目をキラキラとさせて本を選んでいました。
読書大好き横田っ子がますます本好きになっちゃいました。
、
2018/09/05 11:20 |
この記事のURL
|
全校
62件中 31~36件目
<<前へ
4
|
5
|
6
|
7
|
8
次へ>>