最新記事
心温まる6年生を送る会
年度末授業参観を実施!
楽しく全校なわとび大会
2学期末授業参観を開催!
月別アーカイブ
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(5)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(6)
2023年10月(7)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(4)
2023年6月(8)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(6)
2022年10月(8)
2022年9月(2)
2022年7月(7)
2022年6月(5)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年9月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年11月(2)
2019年9月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(8)
2019年3月(9)
2019年2月(15)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(8)
2018年10月(14)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(16)
2018年5月(10)
2018年4月(7)
2018年3月(8)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年9月(11)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(15)
2017年5月(13)
2017年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(136)
学校生活(217)
支援関係(34)
1年生(17)
児童会(43)
2年生(16)
PTA(12)
4年生(37)
5年生(43)
6年生(41)
3年生(24)
地域協働(4)
携帯サイトはコチラ
2017年4月の記事
児童会総会
児童総会が開かれました。今年の児童会のテーマは「進(しん)」に決まりました。これまでの活動からさらに前へ進めようというものです。各委員会から今年度の計画が出されました。よりよい学校を目指し自分たちで取り組んでいきます。
2017/04/28 16:50 |
この記事のURL
|
児童会
「むし歯予防」ポスター
「むし歯予防」のポスターを1年生が描いています。お友達の顔をよく見て,画用紙にのびのびと描いています。作品の仕上がりが楽しみです。
2017/04/28 15:30 |
この記事のURL
|
学校生活
1年生
学校探検
1・2年生が生活科の勉強で学校探検を行いました。学校内にどんな教室などがあるか見て歩きました。2年生がひとつ上のお兄さんお姉さんとして,1年生を案内して歩きました。
2017/04/27 17:10 |
この記事のURL
|
学校生活
1年生
2年生
図書室開館です
図書室が開館になりました。今年は何冊読めるかな。高学年の利用拡大を図るために今年は,廊下にブックトラックを用意しました。図書委員会の5,6年生,毎日の当番活動よろしくお願いします。
2017/04/26 17:00 |
この記事のURL
|
学校生活
16件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>