最新記事
縦割り掃除がスタートしました
授業参観・PTA総会・学級懇談会・PTA理事会
交通安全教室
1年生を迎える会
月別アーカイブ
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(5)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(6)
2023年10月(7)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(4)
2023年6月(8)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(6)
2022年10月(8)
2022年9月(2)
2022年7月(7)
2022年6月(5)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年9月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年11月(2)
2019年9月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(8)
2019年3月(9)
2019年2月(15)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(8)
2018年10月(14)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(16)
2018年5月(10)
2018年4月(7)
2018年3月(8)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年9月(11)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(15)
2017年5月(13)
2017年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(141)
学校生活(219)
支援関係(34)
1年生(17)
児童会(44)
2年生(16)
PTA(12)
4年生(37)
5年生(43)
6年生(41)
3年生(24)
地域協働(4)
携帯サイトはコチラ
2022年3月の記事
3.11メモリアル集会を開催!
3月10日(水)に、ハナミズキのみちの会代表の浅沼ミキ子さんをお招きして、3.11メモリアル集会を行いました。会議室と各教室とをつないだリモートによる開催で、対面してお話を聞くことはできませんでしたが、子ども達はその学年なりに津波の恐ろしさや命の守り方について理解し、自分のとるべき行動について、しっかりと考えることができました。また、家族を亡くした悲しみやつらさをもう二度と繰り返えさせたくないと立ち上がり、絵本づくりやハナミズキの植樹、講演などの活動に取り組んでいる浅沼さんの生き方に共感し、自分なりの思いをもつことのできた高学年もいました。
この日浅沼さんから教えていただいたことが、子ども達の心に深く刻まれ、自分や家族の命を守ることや今後の生き方に、よい刺激となればいいなと感じています。
2022/03/14 08:40 |
この記事のURL
|
学校行事
届け、感謝の気持ち!6年生を送る会
コロナの感染状況を考慮し、3月9日(水)の6年生を送る会はリモートで行いました。
今年は6年生と一緒に踊ったりゲームをしたりして、ふれあうことはできませんでしたが、各学年とも工夫した出し物で、感謝の気持ちを伝えようとしていました。画面越しでも在校生の気持ちは、6年生にしっかりと届き、6年生を笑顔にすることができました。また、6年生も各学年に対して、これまでの協力に感謝を伝えました。
リモートでも心温まる会となり、素敵な時間を過ごすことができました。
2022/03/10 17:40 |
この記事のURL
|
学校行事
2件中 1~2件目