新1年生の皆さんへ

来年度入学する1年生へ、交通安全協会高田分会様から「ストップマット」「筆記用具」「リフレフター式キーホルダー」をいただきました。みなさんには、毎日登下校の見守りをしていただいています。4月からは、新入学児童の皆さんも交通安全に気をつけて元気に登校しましょう!
2024/01/29 17:00 |
この記事のURL |
来週からみんなに!

先日お披露目された、大谷選手から頂いたグローブ。児童会で使い方を考えていましたが、来週から1週間交代で各学年が使用することになりました。初めは、6年生から使用します。
今日までの間は、廊下において子どもたちが自由に手に取っていました。
2024/01/26 17:10 |
この記事のURL |
多くの募金をありがとうございました

児童会が中心となって24日(水)から行われた募金活動も今日が最終日となりました。多くの方々からのご支援を頂きました。ありがとうございます。児童会の皆さんも、朝の募金活動お疲れ様でした。
2024/01/26 17:00 |
この記事のURL |
能登半島沖地震の募金について

今年1月1日(月)に石川県で発生した「令和6年能登半島地震」で被災された方々へ、本校の児童会が中心となって24日(水)~26日(金)まで募金活動を行っています。この活動は、被災された方々へ自分たちができることとして、児童会の子ども達が考え取り組んでいます。被災された方々、地域の1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
なお、明日26日(金)も募金活動を朝の登校時間(7時55分~8時10分)に行います。ご協力をよろしくお願いいたします。
2024/01/25 17:10 |
この記事のURL |
節分にちなんで

先日三学期が始まったと思っていたら、あと一週間で2月になります。2月と言えば、節分。校舎内にも節分にちなんだ飾りが飾られています。
2024/01/25 17:00 |
この記事のURL |