全校

プール開き

本日の全校集会は「プール開き」でした。
5・6年生や先生方が一生懸命きれいにしたプールにも水が注がれ、
22日(金)からの使用開始を前に,注意事項の確認や決意表明をしました。
校長の話に続き、各学年の決意発表が行われました。
みんな、自分の目標をしっかり立てて頑張ろうという気がみなぎっていました。
生徒指導担当からは「お(押さない)・か(かけない)・し(しっかり体操)・ふ(ふざけない)・や(約束を守る)・せ(先生にお話をよく聞く)」が示されました。
 楽しく、安全に、水泳学習ができるよう,万全を尽くします。







2024/06/18 18:30 | この記事のURL全校

業間マラソン開始!

本校の教育目標の一つである「たくましく」を目指して、
2・3時間目の間の業間時間に全校マラソンを始めました。
自分の力に合わせて校庭を周回します。みんな張り切って走りました。
継続は力なり。頑張って続けましょう!

 



2024/06/10 16:30 | この記事のURL全校

運動会予行(総練習)

好天の下、本番を想定した予行を行いました。
開会式から始まり,閉会式まで流し、競技やダンス、応援の際の動き、各係の動き方の確認を行いました。
本気で走った徒競走、リレー。かっこいいダンス。声を出し切った応援合戦。
予行とはいえ,見事なものでした。高学年のリーダー性がとても光っていました。
さすがです。
「心を一つに 最後まで」
運動会本番まであと少し。心と体をしっかり調整して本番に向かいます。

 

 

 

2024/05/15 16:10 | この記事のURL全校

プレ応援合戦

 昨日の大雨から一転、すがすがしい青空が広がりました。風もなく、絶好の運動日和。
本日の全校練習は応援です。開会式でのエール交換や本番を想定した応援合戦。本番さながらに声を出して大きな動きで頑張りました。終わったら、リーダーミーティングで反省を次に生かします。こうやって少しずつ完成に近づきます。
 明日は運動会予行。本番での係の動きなども確認します。











2024/05/14 13:10 | この記事のURL全校

運動会全体練習その2

 時ならぬ低温となりましたが、子どもたちは元気です。
今日の運動会取り組みは、閉会式練習と陣地での応援練習です。
 キリッとした閉会式に続いて、陣地でのおう応援練習、上級生の応援リーダーが前に出てみんなをリードします。
声の出し方や細かな動きの指示、さすが上級生。
 本番が楽しみです。





2024/05/09 14:20 | この記事のURL全校
36件中 21~25件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>