全校

生活の中から

夏休み作品展が行われました。
例年ですと、作品展は数日にわたって開催していましたが、
コロナ禍の関係で、1日限定、体育館での作品展となりました。
季節を感じる作品、植物や昆虫の観察、手芸、木工作
身近なSDGsを発信した作品(健康と福祉、気候変動、環境)
オリンピック関連のもの、絵画、歴史ものの研究
一度使った物を再利用した「廃材工作」などなど
 
身の回り興味関心を「形」とする。疑問を調べる、観察する。
情報を収集しながら、自分の課題追究に向かって情報を整理する。
“生活の中”にたくさんある好奇心や生活を豊かにする工夫が
「夏休み作品」からたくさん感じられました。






2021/08/26 19:20 | この記事のURL全校

葡萄の実を増やせ!

児童会執行部と教育相談担当とのコラボ企画「あいさつ運動」が
8月23日~8月27日の5日間行われています。
執行部より“先にあいさつ”ができたら、「葡萄の実シール」をゲット!




大きな声でなくてもいいのです。まずは自分から声を出してあいさつする。
それを目標に頑張っている高田小の子ども達です。
自分からあいさつをすることが恥ずかしかった…。
日ごとに“先にあいさつ”ができて、あいさつをしないことのほうが
恥ずかしくなっていく…。そんな「あいさつ運動」になればよいなあと
思っています。明日は、あいさつ運動の三日目です。“先にあいさつ”
子ども達からのアクションを待っています。



2021/08/24 19:00 | この記事のURL全校

○○○の花

夏休みが近くなってきました。
夏は、自然や身近な物へのワクワクする探求心が
大きくなる季節ですね。
 
と、いうわけで、今回の全校集会は理科的な話題に
してみました。(6月29日) 子ども達に、
「今日は○○○の花の話をします。」
と未完成の題を投げかけると、好奇心旺盛な
中学年から、「いのちの花ですか?」 
「こころの花ですか?」と、反応があります。
(いつも助けてもらいながら講話ができますね。)

子ども達には7問クイズ形式で出題しました。
そのうち4問を!
ブログをご覧のみなさん、お分かりですか?
① 菜の花に似ていて、私が小学生の頃驚いた花
② 外側が薄紫色のものもありますが、白い花
③ 美しさに惑わされて「おーくらくら」します
④ 道路端で見つけた花、漢字で「二文字」と書く
 



題名はもうお分かりですね。

「○○○の花」は、「野菜の花」です。
①~④の解答は、明日のブログで紹介します。






2021/07/06 17:20 | この記事のURL全校

全校登校訓練

梅雨空に傘の花が咲いた、今朝の登校訓練です。
登校時における歩道や横断歩道等の安全、
徒歩登校の習慣化を目的とした全校登校訓練を
行いました。
 
毎朝見守り活動を行ってくださる地域の方へ
「ありがとう。」の声を届けることも
子どもたちに教えていきたいと思います。





2021/06/22 09:50 | この記事のURL全校
50件中 25~28件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>