横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

勇気米田植え

5月18日
今日は勇気米の田植えです。
今年も村上和男さんにご協力いただきながら田植えを行いました。
気温が低く実施が心配されましたが、田んぼの中は思ったよりも温かく、子どもたちは元気に田植えをしました。
この作業を通して、土に触れる楽しさを味わいながら、手作業の大変さを感じることができました。
今年は、どれだけ収穫できるか楽しみです。


2020/05/19 12:10 | この記事のURL行事 5年 勇気米 ふるさと学習

児童会総会

5月15日
今日は児童会総会です。
今年の児童会スローガンは「つなげる」になりました。
昨年度までの活動を振り返り、良かったところを生かし、直したいところを改善して、よりよい横田小学校にしていきたいという思いからです。
子どもたちの活動に期待です。


2020/05/15 12:00 | この記事のURL行事 児童会

長谷川さんからマスクと寄付金をいただきました

5月7日
今日は長谷川さんからマスクと寄付金をいただきました。
お店にもマスクが並んでおらず、なかなか手に入らない状況で、学校としても大変助かりました。
寄付金につきましては、今後、使用について検討し、子どもたちの教育活動に役立てていきたいと思います。
ありがとうございました。


2020/05/08 11:20 | この記事のURL地域 寄付

1・2年プール清掃

5月7日
今日は1・2年生のプール清掃です。
まだまだ寒いですが夏の水泳学習に向けての清掃です。
清掃の内容は主にゴミ拾いです。
自分たちが学習するプールを自分たちで清掃しました。
水泳学習が楽しみです。


2020/05/08 11:10 | この記事のURL行事 1・2年

1年生を迎える会

4月15日
今日は1年生を迎える会です。
新型コロナ対応のため限られた中で、どうやって1年生と親しくなることができるか、執行部が一生懸命考えてくれました。
会場は1年生のために壁面やステージ、くすだまなどで飾られました。
執行部が考えたたクイズと1年生へのメッセージで温かい会となりました。


2020/04/16 10:50 | この記事のURL行事 全校

1年生の初めての給食

4月14日
今日は1年生にとって初めての給食です。
初めての給食の準備にドキドキ。
子どもたちは初めての給食をおいしくいただきました。


2020/04/15 10:50 | この記事のURL1年 給食
388件中 109~114件目    <<前へ  17 | 18 | 19 | 20 | 21  次へ>>