HUG体験
6月11日(金)
5,6校時目に3年生が、体育館でHUG体験の学習を行いました。HUGは、H(避難所)U(運営)G(ゲーム)の略語です。この取り組みは、より実践的な体験を通して、防災・減災に関心をもってもらうことを目的としたものです。取り組みを通して、災害時の行動をイメージし、生き残り支え合うための行動を学び、自分・家族・街を守るため、災害時に支え合う行動をともに考えることを目指しています。今日は「災害が発生して、中学校の体育館に避難してくる人達をどのように運営していくか」を自分たちで考える学習です。条件は、「先生方は2時間後にしか来ない」という設定です。さて、自分たちでどのように運営していくのでしょうか。
5,6校時目に3年生が、体育館でHUG体験の学習を行いました。HUGは、H(避難所)U(運営)G(ゲーム)の略語です。この取り組みは、より実践的な体験を通して、防災・減災に関心をもってもらうことを目的としたものです。取り組みを通して、災害時の行動をイメージし、生き残り支え合うための行動を学び、自分・家族・街を守るため、災害時に支え合う行動をともに考えることを目指しています。今日は「災害が発生して、中学校の体育館に避難してくる人達をどのように運営していくか」を自分たちで考える学習です。条件は、「先生方は2時間後にしか来ない」という設定です。さて、自分たちでどのように運営していくのでしょうか。

2021/06/11 17:10 |