2024年10月の記事

令和6年度 高田第一中学校文化祭


10月26日(土)、本校の文化祭が行われました。生徒会では、この文化祭に向けて「結晶~Power of Smile~」というスローガンを掲げ、約2ヶ月間全校一丸となって取り組んできました。

 前日(金曜日)に配布されたある学級通信に、その学級の担任がこう書いていました。
 「1回きりの皆の歌声を『きれい』で満足させない。『大切な言葉』が、『みんなの想い』が伝わるように心を一つに届けよう。」と・・・

 当日本番では、どの学級・学年もみんなが心をしっかりと寄せ合い、協力し合っている姿が沢山見られました。そして、生徒達は、今できる最高のパフォーマンスととびっきりの笑顔で、会場の方々に、この文化祭に込める自分達の想いをしっかりと伝えきってくれました。まさに、スローガンの通り、一人一人の努力が結晶となり、感動の渦につつまれた文化祭でした。3年生・2年生・1年生と、「高一プライド」ともに本校の文化は、この先もしっかりと繋がれていくことを確信できた素晴らしい一日となりました。


早速、保護者の方々から続々と素敵なメッセージが届いておりますので、一部をご紹介します。

 「最初から最後まで全部素晴らしかったです。来年も楽しみにしています。」
 「子ども達の歌声に日頃の疲れがぶっ飛びました。娘の作品を見て、真剣に取り組んでいるようだったので嬉しかったです。」
 「歌声が素晴らしかったです。席につけない生徒の分を他の生徒がいくつも抱えて運んであげている姿がありました。見ていてとても気持ちよくなりました。」
 「感動しました。子ども達と先生方の力を感じました。笑顔の力をたくさんいただきました。3年生の親ですが、最後の文化祭をこのように素晴らしく作り上げていただいたことに感謝いたします。」
 「最初から最後まで高田一中生の輝いている姿が素晴らしかったです。」
 「とても楽しい時間でした。小学生を連れて行ったのですが、飽きちゃったらどうしよう?と思いましたが、子ども達も楽しんだようです。移動や次の準備をする時に、中学生同士の笑顔が見え、本人達も、忙しいながらも楽しんでいるのが伝わりました。」
 「どこの学年も合唱感動しました。3年生がんばりましたね。もちろん1・2年生もです。来年も楽しみです。」


 


 


2024/10/29 10:00 | この記事のURL学校行事

新生徒会役員選挙


本日の午後、本校生徒会の役員選挙が行われます。先週から、選挙運動が行われ、立候補した人たちは、朝から昇降口に立ち、元気な挨拶や公約を熱く訴える姿が見られました。彼らの一中のために誠心誠意貢献していこうとする意志に、大きな拍手を送りたいと思います。

 今日の立ち会い演説会も頑張れ!

 


2024/10/16 08:30 | この記事のURL学校行事
2件中 1~2件目