2023年3月の記事
お花をいただきました。
3月31日(金)
今日の午後、清水聡さんが、学校にお花を届けてくれました。
とても色鮮やかな『サイネリア』と『ラナンキュラス』です。『ラナンキュラス』は種から育てたものだそうです。
入学式で式場を彩ってくれることでしょう。
清水さん、本当にありがとうございました。
今日の午後、清水聡さんが、学校にお花を届けてくれました。
とても色鮮やかな『サイネリア』と『ラナンキュラス』です。『ラナンキュラス』は種から育てたものだそうです。
入学式で式場を彩ってくれることでしょう。
清水さん、本当にありがとうございました。

2023/03/31 15:40 |
この記事のURL |
離任式

3月22日(水)
今日は、転退職する8人の教職員の離任式でした。短い方で8か月、長い方で7年在籍でした。素敵な出会いがたくさんあったと思います。
生徒、転退職する教職員は以下の通りです。
菅原宰喜副校長 3年間在任 一関市立室根中学校校長へ
半田 昭仁教諭 7年間在任 退職
高橋 和恵教諭 6年間在任 大船渡市立末崎中学校へ
野口裕美子教諭 3年間在任 大船渡市立大船渡中学校へ
大森俊太郎教諭 3年間在任 大船渡市立東方中学校へ
村上 宏太教諭 5年間在任 釜石市立甲子中学校へ
伊藤 大樹教諭 3年間在任 大船渡市立大船渡中学校へ
木下 達貴講師 8か月在任 住田町立有住中学校へ
保護者や地域の皆様、お世話になりました。
2023/03/22 13:10 |
この記事のURL |
修了式

今日は、1・2年生の修了式でした。昨日の卒業式に向けて準備、後片付けも積極的に行い、式の間の態度も素晴らしかった1・2年生。この1年で大きく成長しました。
修了式では、それぞれの学年を代表して、1年生 石川佳さん、2年生 荒木栞凛さんに『修了証』を校長から手渡しました。その後、1年生は菅野空大さん、2年生は千葉聖那さんが「1年間を振り返って・来年度への決意」を発表しました。
来年度の活躍が今から楽しみです。
※写真は、「1年間を振り返って・来年度の決意」を発表した2人です。
2023/03/15 15:20 |
この記事のURL |
卒業式

3月14日(火)
3年生66名が、高田一中を卒業しました。
陸前高田市教育委員会教育委員 佐々木保伸様にご臨席いただき、卒業式を挙行しました。卒業生の晴れやかな表情、在校生のきちんとした態度で、温かい卒業式となりました。
今年の卒業式も、ご来賓をお招きせず、国家、校歌、別離のことばなどはマスク着用でしたが、卒業証書授与はマスクを外すことができました。
卒業生のこれからのご活躍を祈念いたします。
※写真は3年生の「別離のことば」です。
2023/03/14 16:40 |
この記事のURL |
パンジーをいただきました!

3月13日(月)
今日、たくさんのパンジーの鉢植えが届きました。これは、神奈川県藤沢市の『藤沢第一中学おやじネットワーク』様からいただきました。3年生が一人一鉢持ち帰ることができるほどの数です。その一鉢一鉢に手書きのメッセージが書かれています。心のこもったお花を本当にありがとうございました。
2023/03/13 15:10 |
この記事のURL |