バッパダンサーズについて

8月24日(火)
 今日の6時間目は、3年生が総合の時間を使ってグループごとに様々な活動を行いました。その中で、東日本大震災の時から活動しているバッパダンサーズの方々について調査をしているグループがありました。知っている方も多いと思いますが、バッパダンサーズの皆さんは、震災後歌手で女優の大場久美子さんが「何かお役にたてないか」とずっと考えていたとき、毎朝仮設で体操とダンスをしていた皆さんに巡りあったことで始まったそうです。大場さんが歌を作詞し、振り付けをした「世界中の誰かのために」の音楽にのって、今でも元気に踊っています。今日は、当時から活動している方に来ていただき、当時の様子など様々お話を聞きました。


2021/08/24 17:00 |