全校オリエンテーション


4月10日(月)
 今日の6校時は、全校オリエンテーションでした。
 体育館に椅子をもって全校が集合した後、集会等を体育館でする際の入退場の練習をしました。応援委員長 佐々木洛さんの指示で、誰一人声を出すことなく整然と入退場できました。
 次に、『「生活の基本」Q&A』について、生徒指導主事 及川晃弘先生のお話を聞きました。これは、一般的な学校の「きまり」や「校則」の代わりとなるものです。高田一中では、細かい制約はありませんが、『卒業後に社会人として通用する姿を目指す~いつでも高校入試の面接が受けられるような姿で~』を目標としています。これには、一人一人の心がけが大切です。場面に応じて適切な判断をすることが求められています。
 晃弘先生の話の間、全校生徒は、しっかりと耳を傾けていました。素晴らしい態度でした。


2023/04/10 16:30 |