校内研1年B組理科の授業

 今年は、11月15日(水)に『授業交流会』があります。これは、高田第一中学校区の小学校の先生方は全員、他からも中学校の先生方を高田一中に来校し、授業の様子を見ていただく会です。陸前高田市では久しぶりに行われるそうです。
 その授業交流会に向けて、大船渡教育委員会指導主事の餘目崇史先生に来ていただき、1年B組で、長沼宏子先生による理科の授業を高田一中の先生方が参観しました。授業は、花のつくりを観察して種子になるのはどの部分かを探して説明するというものでした。1年B組の生徒は、それぞれ好きな花を持参し、花を分解して観察していました。どの生徒もとても熱心に活動しました。グループ内での発表やグループの代表者の説明など、とても意欲的で感心しました。


2023/06/08 17:10 |