最新記事
綾里小学校・東朋中学校への応援メッセージ
3年生への感謝の会
避難所運営体験
ヘラルボニーによるワークショップ
川崎フロンターレとの交流イベントを開催
月別アーカイブ
2025年3月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(3)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年9月(2)
2024年8月(1)
2024年7月(9)
2024年6月(5)
2024年5月(10)
2024年3月(3)
2024年2月(4)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(6)
2023年10月(12)
2023年9月(9)
2023年8月(11)
2023年7月(11)
2023年6月(10)
2023年5月(4)
2023年4月(13)
2023年3月(13)
2023年2月(12)
2023年1月(11)
2022年12月(13)
2022年11月(11)
2022年10月(13)
2022年9月(7)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(13)
2021年12月(5)
2021年11月(47)
2021年10月(14)
2021年9月(20)
2021年8月(12)
2021年7月(37)
2021年6月(43)
2021年5月(45)
2021年4月(33)
2020年4月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(3)
2019年12月(1)
2019年11月(1)
検索
プロフィール
陸前高田市立高田第一中学校
〒029-2205
岩手県陸前高田市高田町字鳴石5-1
Tel:0192-55-3921
Fax:0192-55-3923
E-mail:rtdijh@edu.city.
rikuzentakata.iwate.jp
カテゴリ
中総体(4)
部活動(2)
学校行事(31)
総合的な学習の時間(10)
生徒会活動(2)
携帯サイトはコチラ
絵を寄贈していただきました
陸前高田市高田町在住の画家 熊谷睦男先生から、高田第一中学校に絵を寄贈していただきました。睦男先生は美術教師でした。高田中学校に在任中、高田中学校・竹駒中学校・下矢作中学校が統合し、陸前高田市立第一中学校となりました。美術教師だったので、校章をデザインしました。
その後、高田小学校校長を最後に教職から離れ、陸前高田市の教育長を務めました。退任後は、創作活動に専念し、世界展等に出品し入賞するなど活躍しています。
今回寄贈していただいた絵は、油彩M40号の「回想・名勝高田松原(昭和30年春景)」です。校報の題字である『紺碧の海』に合わせて描いてくださいました。チリ地震津波の前の景色で、防潮堤もありません。今は見ることができない風景です。
貴重な作品を寄贈していただき感謝しています。
2023/11/07 16:20 |