2年生総合的な学習の時間 ヘラルボニーのワークショップ

 2月6日(火)午後に、ヘラルボニーのアカウント事業部の丹野晋太郎さんと伊藤琢真さんが講師を務めるワークショップが開かれました。
 ヘラルボニーとは、障がいがある作家のアートを扱う盛岡市に本社がある会社です。三陸鉄道のラッピングやネクタイ等様々な製品を作っています。
 最初に、統合前の高田一中出身の丹野さんが、ヘラルボニーについて説明をしました。生徒たちは、ヘラルボニーという名前は知らなかったものの、扱っている製品やアート等を見ていたことに気づきました。
 後半は、伊藤さんが担当し、生徒それぞれの強みや同級生の良いところを付箋に下記発表し合いました。少し照れている様子はあったものの、同級生から書いてもらった付箋を見て笑顔になっていました。


2024/02/07 12:30 |