立会演説会と投票

10月12日(水)
 今日の5,6校時は、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。今年度は、全て信任投票となりました。この日に向けて、立候補者や責任者は、選挙運動をしたり演説を考えたりしてきました。どの演説も、一生懸命さが伝わってきました。また、演説を聞く姿勢もとても立派でした。


2022/10/12 15:30 | この記事のURL

選挙運動始まる

10月5日(水)
 昨日、生徒会長、副会長、執行委員、学習・図書・保健・文化・放送・応援委員長に2年生11名、1年生2名の立候補が公示されました。今回は、すべて信任投票となります。
 今日の朝から選挙運動が始まりました。立候補者と責任者はもちろん、そのほかにも選挙運動に参加しています。いよいよ新旧交代が近づいていることを実感しました。


2022/10/05 13:00 | この記事のURL

今日から衣替えです

10月3日(月)
 10月になって初めての登校日。今日から衣替えです。
 朝から晴れ、気温が高い日となりましたが、ほとんどの生徒たちが冬型の制服で登校しました。玄関前では、生徒会と応援委員会のあいさつ運動が行われていました。朝から元気の良いあいさつが交わされていました。


2022/10/03 08:50 | この記事のURL

2年B組での授業研究会

9月29日(木)
 2年B組で、担任の村上幸樹先生が数学の授業をしました。これは、幸樹先生の授業力の向上と高田一中の先生方の研修のために行われました。助言者として陸前高田市教育委員会指導主事 岩渕勝也先生にもご来校いただきました。
 授業中、活発な反応や活動が見られました。どの生徒の表情も生き生きとしていました。授業後の研究会では、2年B組の授業に取り組む姿勢が良いと話題になりました。


2022/09/29 17:00 | この記事のURL

気仙地区新人大会報告会

9月22日(木)
 9月17日(土)と18日(日)に行われた気仙地区新人大会では、どの競技も熱戦が繰り広げられました。その報告会が22日(木)朝にありました。どの部の部長も一生懸命に取り組んだ成果について話していました。2年生にとっては、来年度の中総体が最後の大会であり、大きな目標となります。今日から一日一日の練習を大切にしてほしいと思います。
 県大会に出場するのは、サッカー部・女子バスケットボール部・男子ソフトテニス部個人・柔道部男子個人となります。

※写真は報告会の様子です。


2022/09/22 11:40 | この記事のURL
498件中 196~200件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>