2023年9月の記事

令和5年度気仙地区新人大会

 気仙地区新人大会が終わりました。今年度は気仙地区の部活動所属生徒の減少でチーム数が減り、1日開催の競技が多くありました。そのため、振替休日も1日のみとしました。新人大会では、どの競技でも熱戦が繰り広げられたと聞きました。1・2年生が新チームになり、今年の厳しかった夏の暑さにも耐え、頑張ってきた成果が大いに出ました。
 県大会への出場権を獲得した皆さんには、気仙地区代表という意識をもってこれからの練習に励んでほしいと思います。また残念ながら出場権を得られなかった皆さんには、悔しい思いを忘れず来年に向けて一日一日を大切に練習してほしいと思います。
 県大会に出場するのは、バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子ソフトテニス部個人、卓球部女子個人、柔道部個人と今回予選がなかったサッカー部となります。

写真は報告会の様子です。


2023/09/20 16:40 | この記事のURL

実習生お別れ会

 9月15日(金)朝、教育実習生である松野開先生、菅原颯紀先生の生徒会によるお別れ会がありました。松野先生は3週間、菅原先生は2週間という短い期間の実習でしたが、お二人の先生方にとっても生徒にとってもかけがえのない時間となりました。
 お別れ会では、松野先生には大和田幸弘さんが、菅原先生には太田迅さんが生徒を代表してお別れの言葉を話しました。その後、お二人の先生方からのお話しでは、生徒への激励もしていただきました。
 実習生の先生方は、どちらも「先生」になることを目指しています。ぜひ、夢をかなえてほしいと思います。


2023/09/15 10:20 | この記事のURL

気仙地区新人大会壮行会

 9月14日(木)放課後に、気仙地区新人大会壮行会を行いました。今年の新人大会は、9月16日(土)と17日(日)に行われます。競技のうち、16日(土)のみの1日開催は、野球、卓球、柔道です。2日間開催は、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボールです。3年生からバトンを受け継いで、2・3か月となります。暑い夏も部活動に励んできました。新人大会で、自分の力を発揮してくれるよう願っています。


2023/09/14 16:10 | この記事のURL

教育実習 菅原颯紀先生

 菅原颯紀先生は、9月4日(月)から9月16日(土)までの3週間、本校で教育実習を行います。颯紀先生は、平成29年3月に統合前の気仙中学校を卒業しました。
今回教員免許を取得するために実習をします。教科は社会で、所属は3年A組です。たくさん交流をしてほしいと思います。


2023/09/04 12:00 | この記事のURL
9件中 6~9件目 <<前へ  1 | 2