児童朝会


 児童朝会で執行部から,学習発表会のスローガンが発表されました。今年のスローガンは,「最高の歌声・演技・笑顔」です。自分たちの最高を目指して練習をがんばっていきます。
 保健委員会からは,食べ物の栄養について発表がありました。


2017/10/10 07:30 | この記事のURL学校生活 児童会

海浜植物授業


岩手県立大学の島田先生に来ていただき海浜植物授業を行いました。これまで育ててきた海浜植物を大野海岸に植えました。元気に育っていってほしいです。




2017/10/10 07:20 | この記事のURL学校生活 5年生 6年生

新潟県長岡市立脇野町小学校のみなさんが来校しました


 新潟県長岡市立脇野町小学校のみなさんが来校しました。学校のみなさんで書いたメッセージを届けてくださいました。そして,仮設住宅の草刈りを本校の5・6年生と一緒に行いました。午後6時からは,広田の空いっぱいに大きな花火が打ち上げられます。とても楽しみです。脇野町小学校のみなさん,ありがとうございました。


2017/10/06 16:00 | この記事のURL学校生活 支援関係

ご支援ありがとうございます


 新潟長岡市立脇野町小学校さんの、花火打ち上げが今年も行われます。震災後からずっとこの支援を続けていただいております。脇野町小学校さんが地域の方に募金を募り、地域の方が協力してこの花火が打ち上げられます。私たちの学校、そして、地域の方々も楽しみに、そして、元気をいただいいます。本当にありがとうございます。

日時 10月6日(金)17時45分から(予定)
場所 広田小仮説グラウンド
当日は、脇野町小学校の5,6年生が来て、地域の方との交流、そして、三島地区特産の竹を使ったライトアップも予定されています。


2017/10/04 06:50 | この記事のURL支援関係
409件中 341~344件目    <<前へ  84 | 85 | 86 | 87 | 88  次へ>>