学校生活

一関市立清田小学校との交流会


 一関市立清田小学校のみなさんが来校し,交流会を行いました。震災後からこれまで交流をもってきました。毎年,募金活動を行い,そのお金を届けに来てくださっています。清田小学校のみなさんの「365日のマーチ」の一生懸命な歌声は,私たちの心にも響き渡りました。こうして私たちのために活動をし,応援してくださること,本当にありがたく思います。そして,感謝の気持ちを忘れずに,この思い出を胸にこれからも頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。


2017/10/27 16:30 | この記事のURL学校生活 支援関係 児童会

校外学習(2年生)


2年生が校外学習に出かけてきました。見学先は市立図書館と給食センターです。市立図書館では,読み聞かせをしていただきました。お話しする方をしっかり見てお勉強することができ,とても立派でした。


2017/10/11 07:30 | この記事のURL学校生活 2年生

児童朝会


 児童朝会で執行部から,学習発表会のスローガンが発表されました。今年のスローガンは,「最高の歌声・演技・笑顔」です。自分たちの最高を目指して練習をがんばっていきます。
 保健委員会からは,食べ物の栄養について発表がありました。


2017/10/10 07:30 | この記事のURL学校生活 児童会

海浜植物授業


岩手県立大学の島田先生に来ていただき海浜植物授業を行いました。これまで育ててきた海浜植物を大野海岸に植えました。元気に育っていってほしいです。




2017/10/10 07:20 | この記事のURL学校生活 5年生 6年生
220件中 169~172件目    <<前へ  41 | 42 | 43 | 44 | 45  次へ>>