最新記事
たてわり昼食会
縦割り掃除がスタートしました
授業参観・PTA総会・学級懇談会・PTA理事会
交通安全教室
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(6)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(5)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(6)
2023年10月(7)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(4)
2023年6月(8)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(6)
2022年10月(8)
2022年9月(2)
2022年7月(7)
2022年6月(5)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年9月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年11月(2)
2019年9月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(8)
2019年3月(9)
2019年2月(15)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(8)
2018年10月(14)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(16)
2018年5月(10)
2018年4月(7)
2018年3月(8)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年9月(11)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(15)
2017年5月(13)
2017年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(141)
学校生活(220)
支援関係(34)
1年生(17)
児童会(44)
2年生(16)
PTA(12)
4年生(37)
5年生(43)
6年生(41)
3年生(24)
地域協働(4)
携帯サイトはコチラ
2018年3月の記事
フレスコ画壁画寄贈
フレスコ画の第一人者である大野彩さんより,フレスコ画をいただきました。大野さんは「被災地の子供たちが元気になるお手伝いがしたい」と,画家の方たちが協力して,復興への願いを込めた壁画を制作し,広田小学校へ寄贈していただきました。6年生の卒業式に間に合うようにと,東京からわざわざ来ていただき設置していただきました。子どもたちもこの壁画を見て元気になることができます。本当にありがとうございます。
2018/03/13 16:50 |
この記事のURL
|
支援関係
3年総合的な学習(根岬梯子虎舞)
総合的な学習では,「広田の人々,伝統」というテーマで,地域に伝わる梯子虎舞について学習しました。根岬梯子虎舞保存会の会長の菅野修一さんに来ていただき,お話を聞きました。ありがとうございました。
2018/03/05 07:20 |
この記事のURL
|
学校生活
3年生
6年生を送る会②
6年生を送る会を行いました。これまで広田小学校をリードしてくれた6年生にありがとうの気持ちを伝えました。6年生みなさん,本当にありがとう。
2018/03/02 07:20 |
この記事のURL
|
学校生活
児童会
6年生を送る会①
6年生を送る会を行いました。これまで広田小学校をリードしてくれた6年生にありがとうの気持ちを伝えました。6年生みなさん,本当にありがとう。
2018/03/02 07:20 |
この記事のURL
|
学校生活
児童会
8件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2