最新記事
心温まる6年生を送る会
年度末授業参観を実施!
楽しく全校なわとび大会
2学期末授業参観を開催!
月別アーカイブ
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(1)
2024年7月(3)
2024年6月(3)
2024年5月(4)
2024年4月(5)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(6)
2023年10月(7)
2023年9月(1)
2023年8月(1)
2023年7月(4)
2023年6月(8)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(2)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(6)
2022年10月(8)
2022年9月(2)
2022年7月(7)
2022年6月(5)
2022年5月(5)
2022年4月(4)
2022年3月(2)
2022年2月(2)
2022年1月(1)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年9月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(4)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2019年11月(2)
2019年9月(3)
2019年7月(5)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(8)
2019年3月(9)
2019年2月(15)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(8)
2018年10月(14)
2018年9月(14)
2018年8月(3)
2018年7月(7)
2018年6月(16)
2018年5月(10)
2018年4月(7)
2018年3月(8)
2018年2月(3)
2018年1月(3)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年9月(11)
2017年8月(2)
2017年7月(7)
2017年6月(15)
2017年5月(13)
2017年4月(16)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(136)
学校生活(217)
支援関係(34)
1年生(17)
児童会(43)
2年生(16)
PTA(12)
4年生(37)
5年生(43)
6年生(41)
3年生(24)
地域協働(4)
携帯サイトはコチラ
2022年5月の記事
児童朝会「運動会スローガン発表」
5月10日(火)に児童朝会がありました。この児童朝会では、いつも通りの生活目標の取組や反省についての発表もありましたが、今月末に行われる運動会のスローガンの発表がありました。児童会長の6年臼井万葉さんが、執行部で決めた今年度のスローガン「107の一生けんめいな思いよ、とどけ!」と、このスローガンにした理由について発表しました。全校で力を合わせて運動会を成功させようという思いが強く伝わる発表に、全校の運動会への意識を高めました。
2022/05/11 14:40 |
この記事のURL
|
学校生活
5件中 5~5件目
<<前へ
1
|
2