横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

ふれあい農園芋ほり


10月16日(水)にふれあい農園の芋ほりが行われました。
毎年恒例の行事で、横田長生クラブの皆さんと一緒に作業しました。
春に自分たちで植えた苗から大きな芋ができて、子どもたちは喜びを感じていました。


2019/10/16 16:00 | この記事のURL1~3年

県立高田高校水産加工体験


10月9日(水)に県立高田高校において、水産加工体験が行われました。
子どもたちが体験したのは、かまぼこ作り、操舵シミュレーション、ロープワーク。
高校生が優しく教えてくれて、子どもたちにとって大満足の体験となりました。


2019/10/09 15:40 | この記事のURL3・4年

学習発表会スローガン発表


10月8日(火)の児童朝会で学習発表会のスローガンが発表されました。
スローガンは
”令和元年 創り上げよう笑顔でいっぱいの新しい学習発表会”
執行部から出された3つの候補から全校で投票して決定しました。
約3週間の取組となりますが、どんな成長がみられるか楽しみです。


2019/10/08 15:50 | この記事のURL児童会 学校行事

陸前高田市教育委員会指定授業交流会


10月4日(金)に授業交流会が行われ、多くの方々に授業を参観していただきました。
参加者の方からいただいたご意見を大切にし、日々の授業の向上に努めていきます。


2019/10/07 15:30 | この記事のURLPTA

PTAふれあい清掃


9月29日(日)にPTAによるふれあい清掃が行われました。
毎年一回実施されますが、昨年度は台風のため実施できず、2年ぶりの実施となりました。
窓についた土埃やほこり、鳥のフンなどきれいに磨きとっていただきました。
先々週には、当日に作業に出れない野球スポ少の6年の保護者の皆さんに、側溝の掃除をしていただきました。
お忙しい中、皆さん参加していただきありがとうございました。


2019/09/29 14:20 | この記事のURLPTA

勇気米稲刈り


勇気米の稲刈りが行われました。
今年は天候にも恵まれ、米の実入りもよく、田んぼもよく乾いて、とてもいい状態での稲刈りとなりました。
子どもたちの働きぶりもよく、あっという間に刈り終えました。
祖父母の皆さんの働きには、さらに驚かされました。
改めて横田の力を見せつけられた稲刈りでした。
今年も白川光一さんによる案山子が登場しました。
今年の案山子は「トトロ」です。


2019/09/26 13:50 | この記事のURL行事 5年生 PTA
388件中 133~138件目    <<前へ  21 | 22 | 23 | 24 | 25  次へ>>