横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

1年生の初給食

今日から1年生の給食が始まりました。
白衣を着て盛り付けをみんなで行い「いただきます。」
みんなモリモリ残さずペロリ。おいしい顔満開の1年生教室でした。


2018/04/12 12:10 | この記事のURL1年生

交通安全教室

 今日は高田幹部交番のお巡りさん、横田地区交通安全協会、交通指導員の方、合わせて6名の講師を迎え、交通安全教室を開催しました。
 お巡りさんから、命を守るために大切な3つのこと「止まる」「見る」「待つ」のお話をいただいたのちに、1~3年生は道路歩行、4~6年生は自転車走行の実地訓練を行いました。
 4~6年生の自転車チームは、ダンプカーが行き交う中、真剣にハンドルを握り全員が無事ゴールしました。
 閉会式が終わると同時に雨が落ちてくるなど、お天気にも恵まれ、実りの多い交通安全教室となりました。講師の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。


2018/04/11 17:50 | この記事のURL行事

ピカピカの1年生(下校編)

今日から1年生も勉強が始まりました。
机への道具入れ方、並び方、トイレの使い方・・・覚えることがたくさんあって大変ですが、元気な6人組は笑顔で初日を乗り切りました。
下校は先生と一緒に歩いて帰ります。花壇のチューリプも6人を応援しているようでした。
がんばれ、1年生!!明日も元気に登校してね。


2018/04/09 12:30 | この記事のURL1年生

ピカピカの1年生

4月6日に入学式が行われました。
新入生は6人。入場では音楽に合わせて颯爽と歩き、大きな拍手が沸き起こりました。
新入生呼名では、一人ひとり、体育館いっぱいに元気な返事を響かせました。
何よりもびっくりしたのは、式の間中、姿勢を崩さず、話す人の目を見て、頷きながら聞く姿でした。とっても立派な1年生6人でした。
入学おめでとう!!


2018/04/09 12:20 | この記事のURL行事

新学期スタート


快晴のもと、新たに5人の先生を迎えて平成30年度がスタートしました。
子どもたちは元気よくやまびこあいさつで登校したものの、朝からソワソワ。職員室をこっそりとのぞきにくる子の姿もちらほらと見えました。理由はもちろん「担任の先生は誰だろう?」
始業式では校長先生と「夢を持ち続けること、笑顔であり続けること、元気であり続けること」の3つの約束を交わしました。
今年度も横田っ子の活躍から目が離せません。応援をよろしくお願いいたします。


2018/04/05 10:20 | この記事のURL行事

校長先生の卒業式

離任式の後に、「ちょっと待ったあ」との声が式場に響きました。
声の主は6年生。離任式の会場は、あっという間に退職される校長先生の卒業式へと早変わり。
児童会長から校長先生へ手作りの卒業証書が渡されると、会場全体が涙にあふれました。
6年生さん、粋な演出ありがとう。そして、校長先生、38年間お疲れさまでした。


2018/03/26 15:10 | この記事のURL児童会
388件中 307~312件目    <<前へ  50 | 51 | 52 | 53 | 54  次へ>>