横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

授業参観

 今日は授業参観日でした。時間前から続々とおうちの方が来校され、校舎内は熱気ムンムン。 授業が始まると熱気は最高潮に達しました。各教室では、「はいっ!はいっ!」の返事とまっすぐに伸びた手で『私に当ててオーラ』を全身から発しながら全力でアピールする子どもたちの姿が見られました。おうちの方も我が子の活躍に目を細めっぱなしの授業参観でした。


2018/04/21 14:20 | この記事のURL全校

1年生を迎える会

4月19日は1年生を迎える会。
この日のために学年ごとに体育館に装飾を施し、1年生を迎える準備を整えてきました。
会が始まると、1年生の立派な自己紹介に大きな拍手が沸き起こったり、「猛獣狩りに行こうよ」のゲームをみんなで楽しんだりと、30分があっという間に過ぎてしまいました。
56人の子どもたちと15人の職員が一つになって笑顔になれたすてきな時間となりました。


2018/04/20 18:00 | この記事のURL児童会

朝からパワー全開

横田小の朝の風景です。
外遊びがままならない状況ではありますが、横田っ子はいつでも元気120%!
ホールでは、1年生から6年生まで一緒に「大根抜き」で遊ぶ姿が見られます。
大根抜きで朝からパワーを使い切ってしまうのではと心配になりますが、そこは元気な横田っ子、勉強にもパワー全開で取り組みます。


2018/04/19 08:30 | この記事のURL全校

3年生の外国語活動始まる

 今年から3年生でも外国語活動が始まりました。
 3年生の11人は、入学した時からジャスティン先生と大の仲良しです。
 大好きなジャスティン先生と一緒に学ぶ外国語にテンションも上がりっぱなし。
 英語が飛び交う汗だくの活動に、教室中が笑顔の花で埋め尽くされました。
 
 私が子供のころにもジャスティン先生のような先生に教わりたかったなあ・・・。


2018/04/18 10:20 | この記事のURL3年生

縦割り掃除始まる

 今日から1年生も掃除を始めました。
 縦割り班に新たに加わった1年生の指導をするのは2年生。張り切って教える2年生さんの手取り足取りの指導を受けて、1年生も見る見る上達しました。横田っ子の自慢の一つが「掃除大好き横田っ子」。ピカピカの校舎で午後の勉強に気持ちよく取り組んでいます。


2018/04/16 16:20 | この記事のURL全校

自転車登校承認式

今日の昼休みに、自転車登校について保護者から許可申請のあった6名が校長室を訪ね、自転車の乗り方について、校長先生と固い約束を結びました。交通規則を遵守し、絶対に事故に会わない、起こさないことを誓った6名は来週から自転車登校となります。


2018/04/13 13:30 | この記事のURL児童
388件中 301~306件目    <<前へ  49 | 50 | 51 | 52 | 53  次へ>>