横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。

行事

修了式

 今日は修了式。
 1年生から5年生までが、1年間の総まとめの式として臨みました。
 式では校長先生から学年代表者に修了証と記念品が贈られました。そして、ナイスシューズ(良い靴の入れ方)を例にとり、「普段の努力が習慣となり、やがてよい人格を築くことにつながるのです。」と子どもたちに呼びかけました。
 子どもたちは、誰一人姿勢を崩すことなく、しっかりと校長先生のお話に耳を傾けていました。
 


2018/03/16 10:00 | この記事のURL行事

2学期終業式

今日は2学期の終業式。
校長先生からは「休み中はお手伝いを頑張って前頭葉を鍛えてください。」とお話がありました。そのあと、たくさんの足跡を残した2学期を代表3名が振り返り、大きな成長をみんなで喜び合いました。それではみなさん、よい年をお迎えください。


2017/12/22 11:40 | この記事のURL行事

図書祭りだよ 全員集合!

今日は図書祭り。
お話ぺパンさんをゲストに迎え、盛大に行われました。
創作クラブによるペープサートの発表や、ぺパンさんによる紙芝居、図書委員会による図書クイズと盛りだくさんの内容で楽しい時間を過ごすことができました。
本好きの横田っ子がますます本好きになりました。


2017/11/16 13:20 | この記事のURL行事

学習発表会


 今日は学習発表会。
 今年のテーマ「輝こう!67人全員が主役」を合言葉に、67人の子どもと15人の職員が、持てる力を十二分に発揮した発表となりました。
 プログラムを紹介します。全校合唱「世界が一つになるまで」、1年生「おむすびころりん」、2年生「森の色をそめるのはだあれ?」3,4年生「音楽劇~宝島・この星に生まれて~」、5年生「寿限無ver.横田29」、6年生「きゅうぞう様」
 どの発表も大きな拍手がいつまでも鳴り響き、演じる側も見る側も満足感に満たされた1日になりました。
 おじいさんが帰り際に「横田はいい役者がそろっているなあ。」と嬉しそうに語っていらしたのが印象的でした。


2017/10/21 14:30 | この記事のURL行事

3年生の自転車教室

 PTA安全委員会主催の自転車教室が青空のもと行われました。
 お巡りさん、交通指導員さんの指導を受けながらの自転車教室。S字コース、直線コース、交差点コースに意欲的に挑戦する3年生。30分の練習の後は、一人ひとりがお父さんお母さんが見守る前で、成果の発表を行いました。
 全員が大きな拍手をもらい「合格」のお墨付きをいただくと、緊張した顔に笑顔が戻りました。
 来年の春までに、さらに練習を重ね運転技術を高めることを誓い、汗びっしょりの自転車教室を終えました。
 お忙しい中、ご協力いただいたお巡りさん、交通指導員さん、PTA安全委員会・保護者の皆様、ありがとうございました。


2017/09/22 08:30 | この記事のURL行事

校内水泳記録会


思わず「寒い」と言ってしまいそうな今日、今年の水泳を締めくくる校内水泳記録会を開催しました。プールサイドには50名を超すお父さんお母さんおじいさんおばあさんの大応援団が陣取り、子どもたちのやる気に火を付けました。
寒さに負けず全員がプールに入り、自己目標を達成しました。
「泳ぎよし」「応援よし」「根性よし」。三方よしのすばらしい大会になりました。


2017/08/30 18:10 | この記事のURL行事
122件中 115~120件目    <<前へ  17 | 18 | 19 | 20 | 21  次へ>>