音(恩)返しのコンサート


8月5日(金)
 13時30分より吹奏楽部の定期演奏会『音(恩)返しのコンサート』が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症予防のため、入場は学校関係者のみとなりました。
 コンサートは3部に分かれていて、それぞれの部にテーマがあり、歌やダンスなども盛り込まれており、最後まで楽しむことができました。3年生は、このコンサートをもって引退となります。吹奏楽部の想いがたくさんこもった素晴らしいコンサートになりました。

写真は、最後に3年生があいさつをしているところです。


2022/08/05 16:40 | この記事のURL

駅伝試走

8月5日(金)
 午前中に、気仙地区中学校駅伝競走大会に向けて試走をしました。
 本来は8月3日(水)に計画をしていましたが、大雨のため今日に延期となっていました。大会が行われるのは、高田松原運動公園内の周回コースです。生徒は、自分のタイムを縮めようと一生懸命に走りました。駅伝の練習を始めて1週間あまりです。なかなか思うような結果が出せない生徒もいましたが、今後の努力に期待しています。


2022/08/05 12:10 | この記事のURL

1学期終業式と生徒総括集会

7月25日(月)
 2校時に生徒総括集会と1学期終業式を行いました。
 生徒総括集会では、例年学年ごとに合唱を発表していました。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大により、学年でまとめた成果と課題の発表でした。それぞれの学年の成長を感じることができました。
 明日からは夏休みです。安全に規則正しく生活をしてほしいと思います。

※写真は3年生の発表の様子です。


2022/07/25 12:10 | この記事のURL

書家による書写指導

7月19日(月)
 1・2校時、3年生の国語の時間、陸前高田市高田町在住の書家 伊藤沙舟先生にご来校いただき、書写指導をしていただきました。沙舟先生は、沙舟書院の理事長であり、岩手県のみならず国内でご活躍されています。
 今日は、基礎練習から始まり、最後はマイヤ書道展に応募する作品を仕上げました。体育館でなれない姿勢でしたが、3年生は、熱心に練習し作品を完成させました。
 今後は、21日(木)に2年生、22日(金)に1年生へ指導してくださる予定です。

 写真は、沙舟先生です。


2022/07/19 11:10 | この記事のURL

県中総体報告会


7月19日(火)
 朝、県中総体の報告会がありました。野球部、卓球部、柔道部、サッカー部の部長がそれぞれの戦績や学んだこと、1・2年生に伝えたいことなどを話しました。
 県中総体の戦績です。
 野球部は、1回戦大東中に11対4で勝ち、2回戦譜代宇部に4対5で負けました。
 女子卓球部は、大宮中に2対3で負けました。
 柔道部個人は惜敗しました。
 サッカー部は、2回戦紫波一中に8対0で勝ち、3回戦遠野中に0対5で負けました。
 学校代表として、また、地区代表として、どの部も最後まで粘り強い戦いをしてくれました。保護者の皆様をはじめとするたくさんの応援に、プレーで感謝を伝えられたと思います。

 写真は、4つの部の部長です。


2022/07/19 11:00 | この記事のURL中総体
498件中 211~215件目    <<前へ  41 | 42 | 43 | 44 | 45  次へ>>