2022年12月の記事

「つなぐ」全校集会

12月9日(金)
 3、4校時に、「つなぐ」全校集会を行いました。この集会は、統合する1年前から行われており、今回が6回目となります。
 テーマは、『郷土を愛し、郷土を支える人材の育成~わが町「陸前高田」の誇りと未来~』です。保健室からで養護教諭の岩崎先生から「HOPE SOUP」等の紹介がありました。生徒会はこれまで行ってきたキャンドル作りや朝顔プロジェクトについて、そして、各学年ごとに「つないでいきたいこと」として、これまで体験した総合的な学習のまとめを発表したり、「空~僕らの第2章~」の発表をしたりしました。
 発表を見ていて、この8ヶ月の間に、それぞれの生徒にとってたくさんの学びがあったことがわかりました。これからもつないでいきたい大切な集会です。

写真は、3年生の発表の様子です。


2022/12/09 13:30 | この記事のURL

ワックスを塗りました

12月8日(木)
 今日は部活がありません。そこで2階のワックス塗りをしました。
 短学活終了後、廊下にあった物を全て移動させました。広々とした廊下となりました。そこを、保健委員会やバスを待っている生徒たちで交代しながらワックス塗りをしました。廊下がぴかぴかになりました。ワックスを塗ってくれた皆さん、ありがとうございました!
 明日は教室のワックス塗りです。


2022/12/08 16:20 | この記事のURL

メリークリスマス!!

12月2日(金)
 なるせ教室と廊下にきれいなクリスマスの飾りが展示されました。これは、なるせ学級と大空学級等の生徒と先生、支援員さんたちで作ったり飾ったりしたものです。
 今日の1時間目に楽しそうに丁寧に作業していました。クリスマスの飾りを見ると。本当に心が弾みます。なるせ教室の前を通るたびに、わくわくした気分になります。

※写真はなるせ教室前の廊下で撮りました。



2022/12/02 11:50 | この記事のURL
13件中 11~13件目 <<前へ  1 | 2 | 3