市内陸上記録会


9月13日(金)は市内陸上記録会でした。
晴天の下、新しい高田小学校の校庭で、市内全小学校の高学年が集い、練習の成果を競い合いました。
選手の子ども達は、自己ベスト記録が続出する活躍ぶりでした!
応援の子ども達も、工夫した応援で選手を盛り上げました!
学校にいる子ども達も、健闘を祈っていました!
みんな、とってもよい表情でした(^-^)

取組期間中、子ども達をサポートしていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。


2019/09/18 09:20 | この記事のURL学校行事

1学期多読賞&達成賞の表彰

学校では、子ども達の読書習慣の定着を目指して、いろいろな取組を行っているところですが、1学期末での「多読賞」と「達成賞」が決まり、7月16日(火)の児童朝会で表彰を行いました。

受賞者は、配布した「図書館だより」をご覧ください。
とても多くの子ども達が受賞しています(75名!)。

うれしいのは、この受賞者の割合が年々増えていることです!
平成29年度の受賞者率は約27%、平成30年度は約47%!、そして今年度は約63%‼です。
この伸び率、すごい!

読書タイムや空き時間等、内容に浸りながら本を読む姿が多くあります。
親子読書や読み聞かせ等、ご家庭のご協力にも感謝いたします。

夏休み中も、たくさん本を読んでほしいと思います。(^-^)


2019/07/18 09:50 | この記事のURL学校生活

大野浜清掃&避難訓練


7月9日(火)、大野浜清掃&避難訓練を行いました。
地域の方々や保護者(4年生のPTA行事も兼ねていました)の皆さん、高田高校の生徒の皆さんも参加しての行事です。
一生懸命ごみ集めをして、予定していた時間よりずっと早くきれいになりました!

早めに終わったので、自由時間を設定しました。子ども達は、砂浜の感触を十分に楽しみました(^-^)

避難訓練は、浜からコミセンまでの避難です。はじめての避難経路、そして長い距離にもかかわらず、スムーズに避難することができました。
「自分の命は、自分で守る」ことができる子ども達になってほしいと思います。そのためには、日頃からの心構えや訓練が欠かせません。
真剣に取り組んだ子ども達、立派でした!



2019/07/10 12:30 | この記事のURL学校行事

カナディアンアカデミー来校


7月3日(水)カナディアンアカデミーの方々15名が来校しました。
震災以降、ずっと励ましていただいています。

今年は、3年生の子ども達が、英語で会話したりゲームをしたりして、楽しく活動しました。
子ども達全員にプレゼントや温かいメッセージもいただきました。
励ましていただき、ありがとうございます(^-^)


※カナディアンアカデミー:兵庫県神戸市にあるインターナショナルスクールです。


2019/07/04 09:10 | この記事のURL支援関係
409件中 157~160件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>