中総体報告会

6月22日(日)
6月18日(土)、19日(日)に行われた中総体。1時間目に、表彰式と報告会を行いました。結果は以下の通りです。
野 球:第1位(県大会出場)
サッカー:第1位(県大会出場)
バレーボール:第3位
卓 球:団体男子第3位 個人惜敗
団体女子第3位(県大会出場) 個人惜敗
バスケットボール:男子第3位 女子第2位
ソフトテニス:団体男子題4位 個人惜敗
団体女子 予選リーグ敗退 個人惜敗
柔 道:団体女子大2位
個人男子 佐藤さん第1位(県大会出場) 伊東さん第2位
個人女子 高橋さん第2位
佐々木さん、村上さんは地区予選なし(県大会出場)
どの部も、一生懸命に頑張りました。生徒の皆さんお疲れ様でした。そして、保護者の皆様方、地域の皆様方からの心温まるご声援とご協力大変ありがとうございました。
写真は、報告会の様子です。
人権の花をいただきました!

午前中に、人権擁護委員の菅野幸さんと市役所から2名来校し、「人権の花」として花苗、用土、プランターを届けてくださいました。「人権の花」運動は、花などを育てることによって、情操をより豊かにするとともに、命を大切にし、相手を思いやるという基本的人権尊重の精神を身につけてもらうことを目的としています。コロナ下ということもあり、校長が学校を代表して受け取りました。大切に育てていきたいですね。
2022/06/17 10:50 |
この記事のURL |
中総体にむけた壮行会
2年生総合的な学習の時間

2学年では、先週に引き続き総合的な学習の時間に「高田で働く人」として、本校のスタッフとなった大林孝典さんに講話をしていただきました。大林さんは、慶応大学在学中、アカペラグループ『デモクラッツ』のメンバーとして陸前高田でコンサートをしたことが縁で、移住したことを始め、陸前高田市役所職員として働いたことや現在、陸前高田しみんエネルギー(株)に所属し、どんなことに取り組んでいるかなど、わかりやすくお話くださいました。2年生は、8月31日と9月1日に職場体験を予定しています。陸前高田で働く方からのお話は、職場体験の意欲付けとなりました。