横田小学校のブログ
横田小学校の最新情報をお知らせします。
最新記事
修学旅行⑤
修学旅行④
修学旅行③
修学旅行②
修学旅行①
宿泊学習⑤
月別アーカイブ
2023年6月(10)
2022年7月(10)
2022年6月(9)
2021年7月(12)
2021年6月(19)
2021年5月(3)
2021年4月(7)
2020年11月(1)
2020年10月(20)
2020年9月(2)
2020年8月(15)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2020年1月(1)
2019年11月(10)
2019年10月(8)
2019年9月(9)
2019年8月(5)
2019年7月(11)
2019年6月(18)
2019年3月(9)
2019年2月(7)
2019年1月(10)
2018年12月(13)
2018年11月(12)
2018年10月(13)
2018年9月(11)
2018年8月(10)
2018年7月(10)
2018年6月(12)
2018年5月(10)
2018年4月(15)
2018年3月(5)
2018年2月(6)
2018年1月(3)
2017年12月(5)
2017年11月(8)
2017年10月(10)
2017年9月(6)
2017年8月(5)
2017年7月(4)
2017年6月(6)
2017年5月(7)
2017年4月(12)
検索
プロフィール
横田小学校52名の子どもたちの姿をお伝えします。
カテゴリ
修学旅行(35)
5年生、PTA(1)
3年生(1)
外国語活動(1)
2年生(1)
5,6年(3)
PTA(5)
4年(3)
5・6年(3)
1年(2)
校内研究(1)
給食(1)
スポ少(1)
学校支援(2)
学習発表会(1)
5年(37)
運動会(2)
職員室(1)
児童(1)
1年(8)
世代間交流(1)
1~3年(1)
児童会行事(1)
宿泊学習(47)
学校行事(1)
社会科見学(2)
寄付(2)
3年生(1)
3~6年(2)
全校(62)
地域(6)
夢いっぱい(徳)(1)
1年生(6)
6年生(12)
3年(1)
5年(3)
6年生(3)
勇気米(4)
5年生(6)
笑顔いっぱい(徳)(6)
1年生(4)
6年(15)
元気あふれる(体)(8)
児童会(25)
児童集会(2)
1,2年生(5)
PTA行事(3)
3,4年(1)
その他(13)
榎本小(1)
新入生(1)
3年(1)
カスミ(1)
4年生(4)
保育園(1)
委員会(2)
榎本小学校(2)
1,2年(2)
休み時間(1)
5年生(9)
祖父母参観(1)
支援関係(4)
支援(27)
行事(122)
5,6年(4)
3,5,6年(1)
学習(2)
1・2年(1)
行事6年修学旅行(9)
6年(19)
ふるさと学習(1)
3・4年(2)
携帯サイトはコチラ
演劇ワークショップ
盛岡市文化振興事業団の皆様を講師に迎え、演劇ワークショップを行いました。
これは今年で3年目になる取り組みで、学習発表会で披露する劇を、プロの劇団員さんに指導していただくというものです。合計3回の指導を受けた子どもたちの動きは別人のようになり、劇団ひまわりの舞台かと思うほどになりました。
わずか3回の指導でここまで子どもたちをレベルアップさせるプロの方々の指導に、我々教員も学ぶべき点がたくさんありました。
盛岡市文化振興事業団の皆様、本当にありがとうございました。
2018/10/05 15:30 |
この記事のURL
|
5,6年
Welcome アーロン先生
ALTとしてアーロン先生がいらっしゃいました。
久しぶりにお会いしたアーロン先生は、なんと松葉づえをついて痛々しい姿で登場しました。階段を踏み外して骨折してしまったそうです。
子どもたちは、アーロン先生の荷物を持ってあげたり、障害物をどかしてあげたりと、優しい心遣いでアーロン先生をいたわっていました。
アーロン先生の1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
2018/10/02 14:50 |
この記事のURL
|
笑顔いっぱい(徳)
かわいい訪問者
今朝、校内に貼っていた保育園運動会ポスターの回収のため、横田保育園の年中、年長の皆さんが元気よくやってきました。
笑顔いっぱい、元気いっぱいのかわいい子どもたちの訪問に、私たちのパワーも全開になりました。
2018/10/02 10:50 |
この記事のURL
|
保育園
サンキュー ジャスティン先生
みんな大好きジャスティン先生とお別れの日を迎えました。
5時間目の後にホールにみんなで集まり、ジャスティン先生を拍手で迎えました。子どもたちからは感謝の気持ちが詰まったプレゼントあり、感謝のことばあり、歌ありと、涙涙の会となりました。最後には一人ひとりがジャスティン先生とハグをしてアメリカ流のお別れをしました。
ジャスティン先生、Thank you! See you again!!
2018/09/27 16:30 |
この記事のURL
|
全校
happy ハロウィン
ハロウィンにはまだ早いのですが、1年生が畑で採れたちびっこカボチャにかわいい顔を描きました。笑った顔、怒った顔、泣いた顔、いろんな顔が勢ぞろい。でも、子どもたちの顔はみんな笑顔です。
2018/09/26 15:10 |
この記事のURL
|
1年生
マラソン大会に向けて
10月30日に行われる校内マラソン大会に向けて、1,2年生が練習を始めました。
刈り取りの時期を迎えた田んぼに囲まれた特別コースを走ると、イナゴがピョンピョン飛び出します。イナゴ大好きの1年生もこの時ばかりはイナゴに見向きもせず、ゴールだけを見つめて走りました。練習初日の今日は見事に全員完走。さすが、横田っ子です。
2018/09/21 12:30 |
この記事のURL
|
1,2年生
388件中 241~246件目
<<前へ
39
|
40
|
41
|
42
|
43
次へ>>