今日は前日祭でした

 明日に運動会の本番を控え、今日の午後は前日祭が行われました。組団毎に応援や掛け声で士気を高めあったり、赤組・黄組合同での応援で全校の一体感を高めたりしました。
 本番に向けて、最高潮に盛り上がりました。写真は赤組の様子です。
 赤組のスローガンは、「緋心煌輪」です。真っ赤に心を熱く燃やして、一致団結して頑張ろう!


2024/05/10 16:00 | この記事のURL学校行事

5月11日(日)運動会「躍進~Go for It !!」

明日は、いよいよ運動会本番です!
実質約2週間という短い期間ではありましたが、生徒会執行部や3年生のリーダーシップのもと、全校生徒が一丸となって準備や練習を重ねてきました。全員が勝利を目指して、組団のために、仲間のために、それぞれの競技や応援に精一杯の力を振り絞って挑みます。ぜひ、多くの方々の熱いご声援をお願いします。


2024/05/10 13:00 | この記事のURL学校行事

卒業式を彩るお花のスタンドをいただきました。

 千葉県我孫子市の消防団有志様より、お花のスタンドが届きました。とても豪華なお花です。体育館をぱっと明るくしてくれます。
 毎年ずっと陸前高田市を忘れずにご支援いただいていることに深く感謝いたします。


2024/03/13 16:20 | この記事のURL

卒業生への素敵なプレゼント

 今年も、藤沢市立第一中学校PTA(会長 福岡正仁 様)と第一中おやじネットワーク(代表 沼上弦一郎 様)から、パンジーが届きました。毎年毎年、卒業生のために花を届けてくださっています。たくさんのパンジーが、卒業式を彩ってくれました。東日本大震災から丸13年。まだまだ陸前高田市を応援してくださっている方々がたくさんいらっしゃいます。卒業生の強力な応援団です。
 花を手にした3年生は、みんな嬉しそうに大切に持っていきました。
 心温まるお花を本当にありがとうございました。


2024/03/13 16:10 | この記事のURL

卒業式

 3月13日(水)、第6回卒業式が行われ、66名の3年生が高田第一中学校を巣立ちました。
 3年生の皆さんの3年間は、新型コロナウイルス対策のため、マスク着用、密を避けるなどの制約の多いものとなりました。今年度に入り、制限は緩和されたもののまだまだコロナ前には戻りませんでした。そんな中でも、常に明るく爽やかに日々生活してきました。
 特にも最高学年となった令和5年度。様々な輝きを見せてくれました。運動会や中総体等の部活動、文化祭、中文祭の発表などひたむきに取り組む姿にいつも感動させられました。3年生の背中を見て、1・2年生も大きく成長できました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
 義務教育が終わり、それぞれの道へと旅立つ皆さん。新たな成長の始まりです。
 卒業生の皆さんのこれからが、幸せな人生になるよう祈っています。

※画像は卒業式予行(3月12日)の際のものです。



2024/03/13 15:10 | この記事のURL
498件中 36~40件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>