2021年6月の記事

シャトルラン

6月23日(水)
 中総体が終わって、今日から学校に生徒達が戻ってきました。大会で疲れているとは思うのですが、朝から元気いっぱいです。体育の時間には、1年生が体育館でシャトルランを行っていました。
 これは、往復持久走といわれ、次のような方法で行われます。
1 20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせて他方の線へ向けて走り出し、足で線を越えるかタッチし向きを変える。次の合図音で反対方向へ向けて走り出し、スタートの線を足で越えるかタッチし向きを変える。合図音に合わせてこの走行を繰り返す。
2 合図音は開始当初は、折り返し時間の間隔が長いが、約1分ごとに短くなっていく。
3 合図音についていけなくなり、2回連続で線にタッチできなくなったときを終了とし、最後にタッチできた回数が記録となる。
 文章で説明するとわかりにくいかもしれません。写真は、実際に走っている様子です。最初の2分くらいなので、ほとんどの生徒が走っています。時間とともに走っている人数が少なくなっていきます。頑張れ!



2021/06/23 17:10 | この記事のURL

気仙地区中総体の結果

6月23日(水)
 6月19日(土)、20日(日)に行われた、気仙地区中学校総合体育大会の結果をお知らせします。

野球:第1位(県大会出場)
バレーボール:第1位(県大会出場)
サッカー:第2位
卓球 団体男子第4位、団体女子第5位
   個人(男女ともに惜敗)
バスケットボール:男子予選リーグ敗退、女子第2位
ソフトテニス:団体(男女とも予選リーグ敗退)、個人(男女ともに惜敗)
柔道:個人 村上さん 第1位(県大会出場)

 どの部も、一生懸命に頑張りました。生徒の皆さんお疲れ様でした。そして、保護者の皆様方、地域の皆様方からの心温まるご声援とご協力大変ありがとうございました。

 写真は、今大会で頂いた賞状、そして優勝カップと優勝旗です。玄関前に飾ってあります。


2021/06/23 17:00 | この記事のURL

後輩から3年生へ

6月18日(金)
 今日のお昼休みの時間に、明日の中総体に向けて1、2年生から先輩方へエールを送りました。これは、サプライズで3年生に送っています。いよいよ明日。頑張りましょう!


2021/06/18 17:00 | この記事のURL

中総体壮行式

6月17日(木)
 今日の放課後は、、中総体に向けての壮行式がありました。今年は外で行い、大会に向けての決意や目標などを話しました。当日は、今までの練習の成果を発揮して、悔いのないように頑張りましょう。


2021/06/17 17:10 | この記事のURL

クラブ活動の様子

6月17日(木)
 放課後の部活動の様子です。写真は吹奏楽部の活動の様子です。これは、コンクール用の曲に合わせて全員で拍子を合わせている様子です。みんなそろって素敵な音を奏でるために、様々な練習があるのですね。この後、パートごとの練習を行います。


2021/06/17 17:00 | この記事のURL
43件中 11~15件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>