2学期終了、明日から冬休みへ
無事に2学期が終了し、明日(12月25日)からは冬休みです。2学期もコロナ禍でしたが、中止になった行事は市内音楽会だけだったので、子ども達はたくさんの感動を味わいながら、豊かな学校生活を送ることができました。
何より嬉しいのは、2学期も事故なく徒歩通学をがんばり通したことです。早起きをして、しっかり歩いた子ども達に感心しています。後押ししてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、寒い中、子ども達の通学を見守ってくださった見守り隊の皆様にも心より感謝申し上げます。
冬休みは、1月17日(月)までです。課題や自分の役割にきちんと取り組みながら、楽しい冬休みにしてほしいです。全員そろって3学期をスタートをできるよう願っています。
何より嬉しいのは、2学期も事故なく徒歩通学をがんばり通したことです。早起きをして、しっかり歩いた子ども達に感心しています。後押ししてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、寒い中、子ども達の通学を見守ってくださった見守り隊の皆様にも心より感謝申し上げます。
冬休みは、1月17日(月)までです。課題や自分の役割にきちんと取り組みながら、楽しい冬休みにしてほしいです。全員そろって3学期をスタートをできるよう願っています。
新規作成
サクラの苗木植樹
全員完走!校内マラソン大会

11月10日(水)に野外活動センターで、校内マラソン大会を行いました。子ども達は、毎日の徒歩通学で鍛えた脚力と体力づくり強化週間で蓄えた体力を存分に発揮し、それぞれの目標達成をめざして走り抜きました。残念ながら、全員参加とはなりませんでしたが、スタートラインにたった子ども達は全員完走し、最後まであきらめない走りで、マラソン大会開催に関わった方々や応援にいらした家族の皆さんに感謝の気持ちを伝えることができました。
【各部の優勝者】
・低学年男子の部 第1位 2年 菅野 煌史郎
・低学年女子の部 第1位 2年 加藤 麗華
・中学年男子の部 第1位 4年 加藤 修羅
・中学年女子の部 第1位 4年 村上 優茉
・高学年男子の部 第1位 6年 船本 幸清
・高学年女子の部 第1位 5年 村上 琉華