学校行事

プール掃除を実施!

 6月3日(金)に全校でプール掃除を行いました。今年度は大野海岸清掃が6月中旬に計画されたことから、例年より早めのプール清掃となりました。1・2・3年生はプールサイドみがき、4年生は小プールとシャワー等、5・6年生はプールの底に貯まった泥除きやオーバープローみがきをしました。どの学年もプールをきれいにしようと、一生懸命取り組みました。残念ながら午後から雨となり、大プールの仕上げみがきはできませんでした。子ども達のお楽しみのプール開きは、6月27日(月)の予定です。


2022/06/08 12:10 | この記事のURL学校行事

令和4年度運動会、大成功!


 5月28日(土)、前日の強い雨で心配されましたが、水はけの良い校庭のおかげで、予定通りに令和4年度広田小学校運動会を開催することができました。たくさんの保護者の皆様の応援の下、子ども達は運動会のスローガン「107の一生けんめいな思いよ、とどけ!」の達成に向け、また自分達の組の勝利に向け、赤も白も全力を尽くして、競技や演技、応援を行いました。さらに5・6年生は、係の仕事も自分から進んで取り組み、高学年として運動会を支えました。全校107名の力がしっかりと発揮されたすばらしい運動会になり、大成功でした。保護者の皆様には、子ども達への絶大なる応援、そして、運動会後の後片付けのご協力と本当にありがとうございました。


2022/05/31 08:40 | この記事のURL学校行事

JRC登録式を実施!

 5月11日(水)に、令和4年度のJRC登録式が行われました。今回の登録式には、青少年赤十字賛助奉仕団の平田功さんをお招きし、JRCの歴史や意義、活動の様子について、お話をうかがいました。JRCの活動では、「気づく・考える・実行する」という3つのことが大切だということを教えていただきました。その後、全校でJRCの「誓いの言葉」を読み上げ、教室にもどってからは、一人一人誓約書に署名をしました。これからの活動や生活に、平田さんに教わったことやJRCの精神を生かしていけば、広田小学校はもっと素敵な小学校になると感じました。


2022/05/11 15:40 | この記事のURL学校行事

第1回授業参観を実施

 4月23日(土)に、今年度第1回目の授業参観を行いました。土曜日ということもあって、たくさんの保護者の方々が来校し、授業を参観してくださいました。どの学年でも、子ども達は張り切って授業に臨み、がんばっている姿を見せることができました。子ども達が下校した後、引き続いてPTA総会、学級懇談会、PTA理事会を行いました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。



2022/04/23 14:40 | この記事のURL学校行事
141件中 45~48件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>