大野海岸清掃・大津波避難訓練


6月3日に大野海岸清掃と地震大津波避難訓練を行いました。当日は、広田小の全校児童と教職員、高田高校海洋システム科の生徒、保護者、地域、行政の方々が一同に介し、清掃を行いました。浜辺に打ち上げられた枝や流木、プラスチックごみや漁網など、多くのゴミを拾いました。参加した皆さんの協力で、大野海岸がますますきれいに、美しくなりました。その後、行われた地震大津波避難訓練では、地震発生後にダンゴムシのポーズをとり、身を守り、大野公民館まで素早く避難しました。高校生のサポートも素晴らしく、道路での安全確認や避難後の人数確認などを素早く行ってくれました。地域の海をきれいにし、自身の命を守る行動を学ぶことができた、とても素晴らしい学習となりました。
ご協力頂きました皆様に感謝いたします。


添付ファイル: 大野海岸清掃・大津波雛訓練.pdf (1,677KB)
2025/06/03 14:10 | 学校生活