2022年12月の記事

終業式

令和4年12月23日(金)
 二学期の終業式。子供たちは自分たちの生活を振り返り、次に向かって決意を話してくれました。振り返り以上に、すごく頑張った子供たち。いい冬休みを過ごして下さいね。
冬休みを前に、各学年代表のあいさつを紹介します。

2学期をふりかえって(2年)
 私が2学期に頑張ったことは2つあります。
 まず1つ目は、家庭学習で1人勉強を30分やるように頑張っています。どんな学習に取り組もうかなと考えるのが楽しいです。
 2つめは、九九ができるようになりました。友達に教えてもらったり、逆九九算を何回も練習したりしました。
 3学期は、1年生にお手本を見せたいし、ぽかぽか言葉を使うように頑張ります。

二学期のふり返りと三学期がんばりたいこと(4年)
 ぼくの二学期のめあては、テストで百点を取り続けることでした。国語は百点を多く取ることができたのでよかったでず。二学期に一番心に残っているのは、理科の実験です。金ぞくのあたたまりかたの実験が一番楽しかったです。金ぞくでできた球が熱したり冷やしたりすると大きさが変わるかどうかという実験に、「こんなにかたい金ぞくがかわるわけない。」と、思っていたけど、熱したら大きくなり、冷やしたら小さくなったのでびっくりしました。
ぼくが三学期のめあては、ぐんぐん大会で百点をとることと、字をていねいに書くことです。どちらも達成できるようにがんばります。

やってみることが大事(6年)
 私がこの二学期に成長したことは、九月に行われた陸上記録会です。私は、リレーの選手に選ばれました。その時の私は、頑張ることと疲れることが嫌いでした。リレーは一人一人が重要なので、ちゃんと務まるのか不安でした。
 次の日の放課後から練習でした。その日から、練習でいっぱい走りました。毎日走るたびに「疲れた、休けいしたい」と何回も思いました。
 リレーは、普通に走るだけではなく、走る速さを調整して、自分の前に走る人に合わせたり、バトンを落とさないように手首の角度を調整したりします。それが出来るように覚えて、速く走れるようにします。そのことが特に疲れました。
 しかし、続けていくうちに、「疲れた」が「楽しい」に変わっていきました。「疲れた、やめたい」ではなく「疲れた、楽しい」に変わりました。
 本番はすぐにきました。どの学校の選手もすごく速そうで、緊張で足が震えました。走り終わって、友達と一生懸命応援している人を見たら、緊張がなくなりました。
 本番が終わった後、走るのが楽しかったんだ、疲れることが楽しかったんだと思いました。疲れることやきらいなことでも、めんどくさくても、やってみることが大事でした。三学期も、中学校生活でも、チャレンジしようと思いました。


2022/12/23 17:00 | この記事のURL

長縄大会

12月9日(金)
 今日は長縄大会の日です。チームは縦割り集団での編成になります。
全校で8チームを作り、各チーム青空タイムや昼休み時間に練習しました。どのチームも、練習の成果を発揮して、大変よく頑張りました。
 高学年が、中・低学年の面倒を見ながらしっかりと取り組んでいました。
 最後に、上位3チームに児童会長から表彰状が渡されました。


2022/12/09 17:00 | この記事のURL

児童集会

12月6日(火)
 今日の児童集会は、保健委員会と放送委員会が発表しました。今回もそれぞれが工夫しながら発表していました。みんなの前で堂々と発表している姿を見るたびに「すごいな!」といつも感心しています。


2022/12/06 17:00 | この記事のURL

防災学習

12月5日(月)
 今日は、本校出身で県立高田高校の2年生の生徒さんに来ていただき、防災に関する授業をしてもらいました。
 授業は1年生に行い、「防災リュックの中身」について考えました。
 子ども達は「ヘルメット」「お菓子」「非常食」「ゲーム」など、必要と思う物を考えていました。
 最後に、「命を守るための行動が大切です。一番大切な持ち物は命ですので、自分の命を守るためにしっかり備えましょう」とお話がありました。


2022/12/05 17:00 | この記事のURL
6件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>