2020年8月の記事

今年度初の“音楽朝会”


文部科学省の衛生管理マニュアル
「学校の新しい生活様式」では本県の感染レベルは
1mを目安に距離をとって、換気をして
普段の教育活動を行ってよいとされています。
初めて、全校で合唱をしました。(マスク着用)

「にこっと笑ってたこ焼き」?
よい声を出すための顔つくりです。頬骨の上に
たこ焼きをつくると、声が出しやすくなりますね。
あれ、口角も上がって大人には一石二鳥かな。
8月の歌「あの青い空のように」の歌詞、
「ちいさな ぼくたちだけど」が、これから続く
どんな出来事でも、頑張れるよー!と
可能性を秘めているようです。
子どもの歌声、やっぱり良いものです。


2020/08/25 12:00 | この記事のURL教育活動

夏休みから2学期への移ろい

入道雲にのって
夏休みはいってしまった
「サヨナラ」のかわりに
素晴らしい夕立をふりまいて

(「忘れ物」一連より 高田敏子作)
と、言う詩を思い出す今日の光景です。
 
夏の風物詩「入道雲」を眺めながら
季節が同居しているかのようなこの時期は、
夏の疲れも出やすくなりますが、
子ども達は元気です。免疫力を上げるためにも
体を動かして! 9月末は運動会が待っています!


2020/08/24 11:20 | この記事のURL独り言

涼を求めて


晩夏とはいえ、連日うだるような暑さです。
しかし、エアコンが整備された教室の学習環境は
快適です。(市内の小中学校はエアコン設置)
感染症対策と熱中症予防のバランスをとりながら
子ども達の学校生活を見守っているところです。

さて、写真は、休み時間の光景です。
「打ち水?」「シャワー?」ひと時の涼を求めて
子ども達も必死です(笑)
立秋を過ぎても厳しい暑さですが、
8月23日は処暑。厳しい暑さも峠を越す頃です。
この暑さ、もう少しの辛抱ですね。


2020/08/20 14:50 | この記事のURL全校

相手を思う気持ちを大切に2学期始動!

例年より短かった夏休みでしたが、
「欠席者0」。みんなの顔がそろいました。
ひっそりとしていた建物は、子ども達の元気な声で、
「学校」として一瞬に変化します。
この瞬間が好きです。
 
さて、のび太くんとしずかちゃんの
結婚式前日の話題から、2学期は、
「相手を思う」気持ちを大切にしてほしいと
話をしました。


真剣に耳を傾ける子ども達。
「夏休みボケ」なんて心配無用のようです…。

90日間の2学期の始りー、始りー。

2020/08/19 11:30 | この記事のURL全校
4件中 1~4件目