学校の出来事

ヨーシ きれいにするぞ!

 5・6校時は3~6年生でプール清掃をしました。米崎小学校のプールはけっこうきれいなんですが、それでも約9か月ぶりに見るプールは、さすがに汚れています。
 子どもたちは、これからのプール学習を楽しみに、一生懸命に掃除に励みました。プールの底にたまった枯葉を取り除いたり、汚れをブラシでこすり落としたりすのはなかなか大変です。おかげでもとのきれいなプールになりました。


2016/05/31 20:10 | この記事のURL学校の出来事

私たちも応援します!

 4月25日(月)から28日(木)の4日間、児童会が呼びかけて熊本地震における被災地を応援する募金活動をしました。子どもたちが小さな手に握りしめたお金を少しずつ募金して、集まったお金は49,507円でした。
 その募金を持って、児童会会長と副会長が陸前高田市社会福祉協議会に届けました。自分たちが支えられてきたことへの感謝の気持ちも込めて、この震災で被災された熊本県や大分県のみなさんを応援しようという子どもたちの気持ちを大切にしたいものです。


2016/05/25 18:30 | この記事のURL学校の出来事

会場準備も頑張りました!

 いよいよ明日は運動会。前日の今日は、5・6年生で会場準備作業をしました。
 運動会の会場は、仮設グランドです。
 テントの組み立て、グランドの草取り、仮設トイレ掃除など、応援に駆けつけてくれるお家の方や地域の方々を気持ちよく迎えるためにと、子どもたちはしっかりと働きました。
 これも成長過程のひとつですね。
 明日は、会場いっぱいに子どもたちの笑顔があふれることを祈るばかりです。


2016/05/20 18:00 | この記事のURL学校の出来事 学習活動

わあ 給食おいしい!

 14日(木)から1年生でも給食が始まりました。
 給食の準備に時間のかかる1年生は、慣れるまでは早めに準備を始めて、食べる時間を確保します。
 落ち着いた雰囲気で、にこにこと美味しそうに食べています。


2016/04/22 15:40 | この記事のURL学校の出来事

新しい先生との出会いに…ワクワク

 4月7日(木)に平成28年度始業式を行いましたが、その前に新しく米崎小学校にいらした先生方を紹介しました。子どもたちは、どんな先生かなあと興味津々の表情で話を聞いていました。
 その後、始業式で学級担任などが校長先生から発表され、新しい出会いとともに、平成28年度が清々しくスタートしました。


2016/04/11 18:30 | この記事のURL学校の出来事
146件中 116~120件目    <<前へ  22 | 23 | 24 | 25 | 26  次へ>>